minですニコニコ


今日は久々1日雨傘

天気予報見たら
今日雨なの、全国で東京だけ?
そんなこともあるのね~びっくり


さて今日は、先日旅行で行った
チェコで購入したガラスビーズ&シルバーパーツで、いろいろ作ってみました爆笑

我ながらカワイイ~のが出来て満足ラブラブ

やはりビーズが日本にはちょっとない様な個性的な色合いと形で可愛いしきら
シルバーパーツも天使の羽や、ネコ&骨もなかなか良いでしょ?
左のリスちゃんは、自分用で今後看板代わりに使おうかと思っていますウインクルンルン

今日作った作品はペンダントトップでも
ストラップでも、いろいろ使えるかな~あひる


もう1つ、旦那サマからの依頼で笑
義父、義母さんにガラスビーズとフクロウのシルバーパーツを使ってストラップを作って、チェコのお土産にしてあげてほしいと言われて作ってみた作品↓照れ

真ん中のビーズは旦那サマと2人で選んだものデレデレ
上下のビーズは微妙な色が上手く写りませんでしたが、渋みがあって、上品な色で、下は2つ共ブラウン、上はブルーとパープルキラキラ
こちらの上下のビーズは旦那サマが
「俺も何かビーズで作る!」といって
購入したもの。私に感化されたのかグラサン
何を作るんだろう…
作る前に私がちょっと拝借~ちゅー

全てビーズの真ん中は、ある程度太くて曲がらないワイヤーの端を、丸ヤットコで丸めて使用してます。
本当はTピンの方が良いかもですが、単純に家にTピンがなかったから真顔


ちなみに、ヤットコとはワイヤーを曲げたりする工具で、ワイヤーアートなどに使うのですが…

先月のギフトショーで購入した、ヤットコの先をコーティングして傷がつかない様にするもの(全て英語で書かれていて、日本名がわからない)
ヤットコの先をこの液体にほんのりつけて
1日くらい乾かすと、程よくクッションになり、作品がボコボコにならずキレイに仕上がりますおねがい

ある程度使うとボロボロしてくるので、きれいに剥がし(簡単に剥がせます)またコーティングして使ってます。
お手軽で便利口笛


引き続きいろいろ作ってみますよ~マリオきら

販売も出来たらと思っていますので
お楽しみに~ウインク


最後まで読んで頂き
ありがとうございましたクローバー