minですニコニコ


今日は立川駅から徒歩10分程の場所にある
諏訪神社のお祭りに行って来ましたマリオきら


立川駅南口を出るとすでにお神輿が出ていました~
なんかワクワクしますね~おんぷ


諏訪神社到着↓
こちらにもお神輿が何基か着いていて
沢山の人達でとても賑やかかったですよ爆笑


立川の諏訪神社、初めて行きましたおねがい
思ったより立派でビックリ(ちょっと失礼かなほっこり)
建物の中央に諏訪神社、左右に八幡神社と稲荷神社があります。
私の実家の諏訪大社の分社なので、近くに諏訪神社があるのはなんだか嬉しいですおねがい
また、ゆっくり行きたいなと思いましたキラキラ


神社の周りは屋台が沢山出ていましたよ!
中にはこんな大きなお化け屋敷まで↓
私はこんな屋台(?)初めて見ましたが目
旦那サマは小さい時にお祭りで見たことがある様で
「懐かしい」としきりに言っておりました


立川駅の近くではフラダンスのフラフェスタも開催されていて、こちらも人でごった返していました↓
これ以上前に行けないのでフラが小さくなってしまったチュー
このすぐ近くで諏訪神社祭りのお囃子が出ていたため、ハワイアンの音楽はお囃子に完全にかき消され、ほとんど聞こえませんでした滝汗
凄い音の中、優雅に踊る皆さまでしたおんぷ



以前、昭島のお祭りの時もお神輿やお囃子がでていて素晴らしかったですが、今回も
お神輿は迫力があって、お囃子はクオリティが高くて素晴らしかったですおねがいキラキラ

実家の諏訪ではお祭りにお神輿が出ることはないので、お神輿見るのが新鮮な感じラブ
 
東京は昨日、今日と
地域の公園での盆踊り祭りなど
沢山の地域がお祭りのピークで
そこら中からお囃子と賑やかな声が聞こえて来ますルンルン

一休みして、これから地区のお祭りに行ってこようと思いますいえー


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございましたニコニコ流れ星