minです
昨日、鎌倉であじさい巡りをしました
そして鎌倉駅近くのホテルで1泊
そして今日の朝食
泊まったホテルは地下に中華レストランが
あり、そこが朝食会場でした。
和洋中から選べたので中華の朝食にしました
中華の朝食って珍しいですよね
干し貝柱からダシをとったというおかゆが
美味しかったですよ

そして今日は江ノ島へ…

鎌倉駅から再び江ノ電に乗り江ノ島駅へ
一番前の席に座れたので、写メ撮りまくり

江ノ電駅近くは路面の箇所もありました

江ノ島駅近くにある和菓子屋「扇屋」さん
建物に江ノ電の全面がすっぽりはまっている、楽しいお店です

こちらは「江ノ電もなか」が有名
江ノ電の形の箱に入っています
ここのおばあちゃんがとても気さくで
先日NHKで放送された「ブラタモリ」の
ウラ話を話して下さいました

江ノ島駅から橋を渡り江ノ島へ
まずは江島神社(神社の名前はノは入りません)へ、おかげ様で2日とも天気が良く
汗だくで登りました


参拝後は参道にあるお店でランチ
今日もヘルシーに生しらす丼
上に梅肉のってました

その後「新江ノ島水族館」へ
大水槽でスタッフと、お魚が戯れる
「うおゴコロ」というショー
スタッフにとてもなついて
ビックリ&感動しました

クラゲと3Dプロジェクションマッピングのコラボ、今の季節に合わせてあじさいと
クラゲ、斬新


ウミガメちゃん達も可愛かった~


水族館前の片瀬西浜海水浴場は
海の家の準備におわれていました
もうすぐ海水浴シーズンですね~

平日ですが、鎌倉も江ノ島も人が多かったです

さすが人気の観光地です
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました


昨日、鎌倉であじさい巡りをしました

そして鎌倉駅近くのホテルで1泊

そして今日の朝食

泊まったホテルは地下に中華レストランが
あり、そこが朝食会場でした。
和洋中から選べたので中華の朝食にしました

中華の朝食って珍しいですよね

干し貝柱からダシをとったというおかゆが
美味しかったですよ


そして今日は江ノ島へ…


鎌倉駅から再び江ノ電に乗り江ノ島駅へ

一番前の席に座れたので、写メ撮りまくり


江ノ電駅近くは路面の箇所もありました


江ノ島駅近くにある和菓子屋「扇屋」さん
建物に江ノ電の全面がすっぽりはまっている、楽しいお店です


こちらは「江ノ電もなか」が有名
江ノ電の形の箱に入っています

ここのおばあちゃんがとても気さくで
先日NHKで放送された「ブラタモリ」の
ウラ話を話して下さいました


江ノ島駅から橋を渡り江ノ島へ

まずは江島神社(神社の名前はノは入りません)へ、おかげ様で2日とも天気が良く

汗だくで登りました



参拝後は参道にあるお店でランチ
今日もヘルシーに生しらす丼

上に梅肉のってました

その後「新江ノ島水族館」へ

大水槽でスタッフと、お魚が戯れる
「うおゴコロ」というショー
スタッフにとてもなついて
ビックリ&感動しました


クラゲと3Dプロジェクションマッピングのコラボ、今の季節に合わせてあじさいと
クラゲ、斬新



ウミガメちゃん達も可愛かった~



水族館前の片瀬西浜海水浴場は
海の家の準備におわれていました

もうすぐ海水浴シーズンですね~


平日ですが、鎌倉も江ノ島も人が多かったです


さすが人気の観光地です

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました

