こんばんは
今日はフラワーセラピー講座がありました
私の受講しているフラワーセラピー講座は初級→中級→専門とあり、初級→中級と学び、今日、中級が終了しました。ここまで1年弱かかってます
今日も作りましたよ
「ステム(枝)を使って~発想の転換」ということで、花の部分を使って捨てることになってしまう枝の部分を使って作品を作るというお題でした
捨てる部分を作品にする→捨てるという発想を転換して作品にするわけです
出来たのがこちら
ステムを束ねて上下をワイヤーで縛り、真ん中を開けてそこに枝を渡らせてワイルドフラワーを絡ませました
さらに右上注目ですが、ステムを3本組み合わせ三角にして、ワイヤーで本体と繋げて動きのある物を作ってみました
自由すぎるこの作品

制作中は集中してモクモクと作るタイプの私
好きなことで、少しの時間でも集中し「無」になることで頭がスッキリして清々しい気持ちになります。私にとって貴重な時間です
4月からいよいよ専門コース
楽しんで学びたいと思います


今日はフラワーセラピー講座がありました

私の受講しているフラワーセラピー講座は初級→中級→専門とあり、初級→中級と学び、今日、中級が終了しました。ここまで1年弱かかってます

今日も作りましたよ

「ステム(枝)を使って~発想の転換」ということで、花の部分を使って捨てることになってしまう枝の部分を使って作品を作るというお題でした

捨てる部分を作品にする→捨てるという発想を転換して作品にするわけです
出来たのがこちら


ステムを束ねて上下をワイヤーで縛り、真ん中を開けてそこに枝を渡らせてワイルドフラワーを絡ませました

さらに右上注目ですが、ステムを3本組み合わせ三角にして、ワイヤーで本体と繋げて動きのある物を作ってみました

自由すぎるこの作品


制作中は集中してモクモクと作るタイプの私

好きなことで、少しの時間でも集中し「無」になることで頭がスッキリして清々しい気持ちになります。私にとって貴重な時間です

4月からいよいよ専門コース

楽しんで学びたいと思います

