次男✩*生後365日



次男くん、今日4月19日、1歳を迎えました◡̈*



{D98CCC29-29F8-4AC2-A47F-2FE2EA5E22FE}

1年前も、今日みたいにとってもいい天気でした。


よし、今日絶対に産む!


と決めて、朝の8:00に長男を送り届けて病院へ。


その後高位破水で1日陣痛を待ちましたが、良い波が来ず(痛みは定期的に来てましたが…)



結局夕方から点滴して、2時間ほどであっという間に出てきた次男。



3年8ヶ月ぶりの新生児。

最初は2人育児に戸惑ったけど、久々の新生児、かわいくてかわいくて…


今も大変さよりも、可愛さの方が強い、次男です。


お腹にいた10ヶ月もあっという間でしたが、生まれてからの1年間もあっという間でした。




{147462B3-E222-47F6-B338-EA87BE7940C7}

{16102368-250E-4D37-9F5E-4994D9521534}

{366F5E6D-AE52-49DA-A80A-4F55C4C40054}





そして長男も、お兄ちゃんという役を命じられてから1年。




そう、まだ1年なんです。




自分が親1年目のときなんて、しどろもどろ、パパとケンカはしまくるし、親としてちゃんとできてなかったところの方が多くて、お世辞にも「親」なんて呼べたのかな??
望んで親になったのに。



長男はある日突然、次男が生まれたその日から、お兄ちゃんになりました。


なのにお兄ちゃん1年生の長男に、あたかも生まれた時からお兄ちゃんだったかのように接してしまっています。


まだまだ甘えたいのに、頼っちゃうこと、我慢させちゃうことも多くて。

「お兄ちゃん」
なんて肩書き取っぱらってほしいこともあっただろうな。


長男もやっとやっと、兄として1年。

初めての2人育児、しどろもどろなのによくついてきてくれたなぁとこちらも思い出すと色々な感情が湧き出てきます。





次男の誕生日は、4人家族がスタートした日でもあります。






我が家に生まれてきてくれた次男。


{14342BD2-5E87-4CBF-9EAD-1ADF21786B91}




これからも、すくすく大きくなぁれ◡̈*

{8FBC0667-49DF-4B98-B9BC-DA668ADA0004}