今月、旦那の誕生日で、何をプレゼントするか悩んでいたら、

TVでイヤーホンの専門店があると聞き、

昨日、息子も連れて、秋葉原のショップへ行くことになりました。

 

朝起きれない息子も、ショップに行きたかったらしく、頑張って起きてきました。ウインク

秋葉原に行く前に、金のリングの修理をお願いするために御徒町で下車して、貴金属のお店により、そこから秋葉原までお散歩がてら秋葉原まで歩いて行きました。

 

ショップは、さすが専門店!

かなりの数のイヤーホンンが並び、どれが良いのか分からなくなるほどでした。

そんな中、旦那が選んだのはコードレスイヤーホン!

しかし、どうやってハードとリンクさせるのかはてなマークはてなマークはてなマーク

お店に方に伺ったところ、とっても親切に、教えて下さり、納得して、それを購入しました。

 

その直後、息子がふて腐れてる~~~あせる

 

「欲しいのあった?」と聞いても、

「別に…」と、返すだけ、

あらら、ふて腐れちゃったんだ!

「欲しいのあるなら買おうか?」と言っても、

「別にいらないしょぼん

その後、何を言っても、いじけモード全開で、「もう帰る。」と始まった。

ま、久しぶりに家から遠出したのもあるから、疲れたのもあるだろうし、

そろそろ、お腹も空いていただろうし・・・何を言っても、響かないから、もう帰ることしました。

結局、3時間ほどの電車でのお出かけでした。

 

帰ってきて、遅いお昼を食べてから、しばらくして、息子の機嫌も治ったので、聞いてみた。

私:「何いじけてたの? 買ってもらえなかったから?ウシシ

息子:「うん・・・しょぼん

私:「欲しかったの?イヒ

息子:「うん・・・シラー

私:「言えば、買ってあげたのに、何で言わないのかな?」

息子:アセアセ

私:「いじけてても何も良いことないよ。 」

息子は「えへへ・・・」って顔して、やっぱり旦那と同じの欲しいみたい!

なので、また、近いうちにリングの修理が出来上がったら、取りに行くので、その時に買いに行くことを約束した。

私も子供の頃、同じことしていたよね~と思うと、なおさら、息子の気持ちも分かるんだよね~

でも、いじけてても、ふて腐れてても、何も良いことはないぞ~!

素直に、なりましょうね。おねがい

 

今日は友達が遊びに来てて、ゲームモード全開で、大声で遊んでます。

あ、テスト2週間前だからとちょぴっとだけ勉強してたかな~

ま、楽しそうだからいいか!ニコ