アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


昨日は、中学校の三者面談に行ってきました。

といっても、通常の三者面談の日程ではなく、先生の空いている時間に誰にも合わないように学校へ行き、応接間での面談となりました。

行きはとても行きたくなかったのでしょうね。
笑顔もなく、顔色も悪くなる。学校の近くにコンビニがあるので、そこでお茶を買って、ちょっと休憩しながら、なんとか学校へ行きました。

先生はなんとか、ちょっとでも学校へ来るようにとそればかりの話しです。
私は、今の息子の状態と病気に関しての事を話し、
来年早々にある職場体験があるのですが、
息子の場所が電車で1時間もかかる場所だったことについて、行けるわけがないことを話しました。
先生は「すでに、職場体験は挨拶回りも終わってしまったので、〇〇君は学校内での主事さんのお手伝いという事で考えております。」って、それって、配慮してくれたんじゃなくて、学校側の都合のような…

2学期の成績表は、5教科は/(評価無し)にします、他の教科はちょっとわかりませんが…と言われました。

あとは、25日の午後、宿題や成績表を取りに来るように言われて終わりました。

帰りは足取りも軽く、ゲームの話をしながら、お昼ごはん何食べる?
なんて感じでさっさと帰ってこれましたよ。

そんなもんですよね。

明日はうちの旦那の仕事の大きなイベントがあり、
久しぶりにジェルネイルをやるついでに、息子もやりたいというので、
ブルーに雪の結晶のシールでやってあげました。

ちょっと、嬉しそうにラインのタイムラインに載せちゃってるから笑える。

さて、私は明日の準備をしなくては!