アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿


ここの所、部屋の片づけに徹しておりましたので、だいぶ片付けは進んだと思います。

しかし、部屋の外に運び出したゴミの山を見て、
普段仕舞い込んでいたという事もありますが、どんだけいらない物に囲まれていたんだろうか?
と思うほどゴミとなりました。

もちろん、大切の締まっておいた思い出の物もあります。
子どもが小さかった時の作品や私の若い時の物なども含め、
思い出も品は写真を撮って、処分しました。

片づけをしている隣りの部屋で息子は変わらずゲームをしているかユーチューブ見てるか…
でも、自分の作品を見つけて、
「あ!懐かしい」と言いながらしばらく眺めてから
「はい!ゴミ!」って、ちょっとまて~写真撮るから!

そんな感じで、もう、使わないもの、2年以上使っていないもの
今後使うか分からないものはすべて処分しました。

なので、だいぶすっきりしましたよ。

あとは、私の仕事の荷物だ~
これが一筋縄ではいかない気がして、まだ、手が付けられない。
う~やっぱり壊れたタイや付き引き出しを買い直してからじゃないと手を付けるのが怖い!

もうそろそろ、私も仕事を探さないとやばい!と思いだしてから早1年。
いい加減仕事探さなきやーと思うと、今までのように好きな時に作品を作って販売なんて悠長なことは言ってられなくなりそうです。
なので、ある程度、使わないものなどの処分もしたいと思っているのですが…

こっちはなかなかできそうもないな~
アクセサリー作り自体は見切り付けられないし、
私の新作品を待っていて下さる方がいる限り続けたいと思うし…

しかし、私が家で仕事をしていると24時間息子と一緒にいることになり、
息子の甘えも治らないでしょうし…

あ~色々ジレンマを感じております。