ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
昨日今日の中間テスト、やっぱり行けませんでした。
このままでは、勉強も遅れてしまうから、何か家でできることないかな?
って、調べていたら、ちょっと楽しい先生のYouTubeを見つけた。
息子に見せるとツボにはまったみたいで、そのままその先生の画像を2人で見て、勉強しました。
他の先生も学科の画像を見て、問題の答えを考えていたし・・・
やっぱり、これならなんとか勉強できそうだね~
学校行けないのなら、これで、少しはやる気になってくれるといいんだけど…
夕方、学校の先生からの電話でちょっときれそうになった。
先生:「R君はどうですか? 明日もテストなんですけど来れますかね?」
私: 「朝にならないとわからないので何とも言えないですけど…」
先生:「明日ワークブックの提出もあるんですけど、テストもですけど、提出物が出てないと成績にも響くので・・・」
私: 「そんなことは分かってますけど、そんなことより、学校へ行けないんだから、行けるようになる方が先でしょ。」
先生:「あ!そうですね。では、お大事に・・・」
って、本当に心配しているのか?
なんか、腹が立ってきた!
本人は毎日、朝起きれるように頑張っているけど、無理なんだもの!
それ以上、追い詰めないでくれないかな~
ついでに私自身も追いとめられていく気がしている。
もういいや、不登校児扱いになっても、息子を守ってやれるのは私だけですから!
行きたくなければ行かなくても!!