ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿
先日お知らせした、子供のビーズ&フラワー教室ですが、
都合により日程の変更があります。
申込みはまだ間に合います。
前回のお知らせ

自由研究のための「ビーズ歴史講座」もあります。
質問:ビーズってなんでビーズっていうの?
ビーズはいつできたの?
ビーズの種類ってどんなのがあるの?
こんな疑問にお答えします。
ビーズ歴史講座は作品を作りませんが、
自由研究のための勉強講座です。
ビーズ制作と一緒に歴史講座を受けると
夏休みの自由研究になるはず!
日時:
午後1:30~ 5年生以上
午後3;00~ 1~4年生
午後4:30~ ビーズ歴史講座
席残数:5年生以上 あと3席、1~4年生 あと2席
8月12日(火)
午前10:00~ 5年生以上
午後 2:00~ 1~4年生
午後 4:00~ ビーズ歴史講座
席残数:5年生以上 あと3席 1~4年生 あと5席
フラワーアレンジ教室

楽しくデコレーション!
枯れないお花 プリザードフラワーを使っています。
日時:申し訳ありませんが、都合により、8月12日のみとなります。
午後2:00~ 1~4年生
午後3:30~ 5年生以上
8月12日(火) 申込み締切 7月22日
午前10:00~ 1~4年生
午後 2:00~ 5年生以上
席残数:両学年、まだ間に合います。
費用: 講習代は頂きません。 材料費だけ頂きます。
ビーズアクセサリー教室 ¥800
ビーズ歴史講座 ¥500
フラワーアレンジ ¥1700
会場: 都離夢カルチャ―教室
東京都板橋区大山町8-8 新井ビル 2F
*フラワーアレンジは発注の都合上、上記締切り日までとなります。
ビーズアクセサリー教室は当日申込みOKですが、キットが無くなり次第締め切ります。
どの教室も事前予約の方が優先となりますので、出来るだけ早目にご連絡ください。
お申し込みはメッセージにて、ご連絡ください。