毎年夏にやるカラオケカラオケ祭りカラオケ(カラオケの生徒さんの発表会)場所取り
区立の300人ホールを借りるため半年前の1日に抽選会があります。

昨日が8月分の抽選会
毎年、この場所取り抽選会に行くのですが、
真夏にやる大会の為、真冬の寒空8時半には会館が開くのを
何故か皆さん並んで待っています。

別に並ぶ必要な無いのです。
でも、みんな並んでいるから仕方なく私も並ぶのですが・・・あわわ
今年はちょっと出るのが遅くなったら、
会館につく頃にはすでに開いていたので並ばずにすぐに抽選会場へ

毎年の事ながら緊張します。
なんせくじ運のない私ですから・・・がっかり
必要書類をその場で書き受付に出します。
受付順に番号札を貰い、その順番で抽選くじを引きます。
抽選くじの順番に会場の使用日を予約していきますので、
当然抽選番号が遅ければ使いたい日がすでに決まってしまっている事もあります。

私は受付番号4番なのに抽選は10番・・・
今年も無理か・・・ひやひや
出来れば子供が夏休み中にやりたいのだが・・・
と思っていたのですが、
うちの第1希望日はすでに使用できない日となっており
第2希望日で取れれば夏休み中
第3希望日だとすでに学校は初めっている日になる。
6番目までに人がうちの第3希望日を取っていたので、
半分諦めていたのですが・・・

なんと!!なっ・・・なんと!

取れたんです。
第2希望日で!! 超~ラッキーでした。キャ

カラオケ大会の準備はすでに始まっています。
本格的な準備は5月からですが、
その前に5月にはアクセサリーの展示販売会も企画中
その為にもそろそろ作品を作らなくては・・・
あ、その前に申告のベーター打ち込み&申告書類作りがあった!
あ~あっちもこっちも やること多くて大変!
でもがんばるよ~ウインク