女性だからこそ、その業界では特に、媚びと過剰適応でのし上がってきたと想像できる。大変だっただろう。が、現立場上は対外的にも堂々と振る舞ったほうが益になったはず。残念。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) 2025年10月29日
💢
その業界
🟰芸能界
の間違いですよね?💢
多くの日本人若者が期待を寄せる新政権に、
その歳で大声のつぶやき。
まだ新政権からわずかな日々しか経って無いのに、様子を見るって事が、
(元)芸能人で影響力がある立場に居るクセに、何故出来ない。
イコール、今まで自分を維持する為にして来た事(旧芸能人体制)が、現代のペースに付いていけないから、
目立つ所で押し付けて安心しないと気が気でならない、って事
?
昭和初期、星一徹がポストしてるんじゃないんですよ?
とはいえ、、、、
意見は誰にでも持つ権利であるが故、全ての人には受け入れられない、でもだからこそどんな反論が来ても、揺るぎない信念が大事だ。(超反論来てます)
揺るぎない信念は、人(返信)を黙らせる。良い意味で。逆のパターン(反論にビビりまくる)は平然としたフリして必死に色々ずらしてポストしまくる。(過去の自経験から😅)
