17日の月曜日から、新たに雇用して頂けた、病院売店の初仕事(^O^)。


まっ〜たく、同じ仕事内容、拘束時間も同じ、又たった?1か月半強休んでいただけなのにも関わらず、

身体ガクガク。

確かに通勤時間が30分近く増えたが、歩くのは身体に良い、から良しとしたが、初日三時間、次の日通常五時間をこなしただけで、終了後、驚きの、

吐き気まで伴う初老感

多分研修期間と言う、30年ぶりの経験と、前職をいい歳こいてバックれ辞めに対する後ろめたさが効いていますね。。何しろ仕事内容は全く同じなんで、フラッシュバック

有り。。

万一知ってる顔が来たらどうするか。

小さな売店、しゃがんで隠れるしか無い。

幸いなことに、まぁ当たり前だが今んとこ知ってる顔は来ない。系列病院は避けたつもりだからだ。


にも関わらず、身体は固まっている感じ。

でも教えて下さる方はとっても良い方で、前職での教官、

稲婆とは大違いだ。

ここからは、いままだ2日しか働いていない感想なのですが、


結局私は、

元店長ではなく、(勿論元店長が不甲斐無く不適任だっだからとは言え)

稲婆のやり方が基本になっていたんだと。

当然後から入って来る新人さん達に教える基準もだ。

稲婆のやり方が、あの自身の人生を社会でやり直そうとする存在に結局沿ってたなんて、なんたるヤバさ。

上が店長が、自身のポリシーを持たずまま、上として君臨する事は、とても大変にまずい事だとは理屈では分かっていたし、19歳で始めた職場で教わった事でもあったが、

ここまでとは。

日本も今そういう事態なのでは無いだろうか。

いま、新しく同じ仕事始めて分かったのは、、

それに今まで準じて居た自分、

自分は、傲慢になっていたな、と。

10年もやりゃ、そうなるとも思うが、経緯はどうあれ、傲慢だった。



良かったらクリックお願いします。

キスマーク

にほんブログ村 にほんブログ村へ