私、家の中では平和でぬくぬくと暮らしているが、

外の世界(病院内の小売業)の悩みとは、どーやって今まで生きてきたのかと聞きたいのを我慢したりする、そこで共に働く二人の女性しか、居ません。

二人に対しアレヤコレヤ、いつも期待過剰だが、この「私」と言う判断女さえいなければ、彼女らを判断する事は出来ぬ。
と言う事は、
私次第で、全てが決まる。
今まで自分が、正しいと決めつけてきた事は果たして、本当に正しいのか。
その前に、正しいと言う言葉は何処から正しく、何処から正しくないのか。
とか。
暇なんで、グルグル考えたりして☺️

あ、思い出した‼️

旦那純が今年三月、健康診断の血液検査で肝硬変か肝臓癌か、と脅された瞬間とか、(何故か数値の一時的異常だったと2日後に安心させられたが)、
昔私が腹膜炎になって生死をさまよった際に、
さようなら、一緒に働いて来た皆んな、今まで私怖くてゴメンね、
と思った事とか、(←本当に思ったんです。このままじゃ実際死ぬ時もこう思うのでしょうから、今から色々軌道修正したいとです)
全てのこげな、
気づいた事、自分というものの、考えが、
吹き飛んだ事を忘れては、
イカンイカン‼️


良かったらクリックお願いしますキスマーク

にほんブログ村 にほんブログ村へ