最近ツイッターで、不妊治療中の女性が、赤ちゃんがお腹にいますマークに辛い思いをする、と言う意見に、アレやこれやあると知りました。
↓もし良かったらクリックお願いします
まるで、同じ赤ちゃんを授かる女性同士で喧嘩しろと、聞こえる私ですね。
確かに、人はそんなに聖人君子にはなれないし、それじゃ人間とは言えない。
何が違和感て、この事柄に関しては、妊婦でも不妊治療中の女性でもない第三者の意見だからだ。
不妊治療中の女性が、電車の中でお腹に赤ちゃんがいますホルダーを、辛い目で見るのは想像ですが普通だと思います。しかしそれを第三者が強く認めるのはおかしい。
自分の結論から言うと、不妊治療中の女性にそんなイメージを張り付けるなと言いたいです。私も子供に恵まれず、不妊治療もしましたが、今も決定的に女としてアレかなと思いながら生きてますよ、
たた、誰のせいにもしません。
ましてや、電車で赤ちゃんホルダーに八つ当たりなんでする気も、しない。
不幸な女みたいに扱わないで欲しいわ。
そして一番大事だなと思うのは、そう思いながらも大事に幸せに毎日を生きられる事です。
結婚しているので、相手の親族にもお子は、と思われ続けます。
それを全て受け入れても毎日を生き続けます。それが人生ですからね。
それでも幸せなんです。
女の役割を心底から知っていての、今の選択だからです。
何故不妊治療をするか。
女は産む為に生まれたと、女は心の底で知ってるからだと思うのです。
今のこの変な、男女平等みたいな叫びみたいなの。
軽々と勝ち誇ったつもりの女達よ。
さて、それが叶ったところで、
次は、何を目的に生きて行くのでしょうかね。

