旦那が異動になり、今朝から新しいショップに張り切って出かけました。

久々のネクタイ姿(でもゴールドと白のレジメン汗)、ジャケット、チェックのパンツ、ベージュのブーツ…今朝になり慌てておパンツと靴下姿でタイにアイロンをかけていた、小学生並みの無計画。



がしかし、ほぼ初めて褒めますが、彼の勤めるブランドのポスターから抜け出たようでした。(照)


前の晩、暑くておパンツから稲荷を出し、扇風機で冷やしてた男と同一人物とは思えません。




これにより、我が家の流れも変わる・・・・・


朝早く(前に比べたら)、夜早く(前に比べたら)なる。




夜の時間が変わるのは大きい。

半身浴後、のんたらくらり、と夕食の用意をしてられなくなる。

時間を1時間早めたら、1時間早くから酒を飲まないといけなくなる、それは、アタクチ的には問題ないんだがなんかマズイ。

どうしよう??

今髪をかき上げるほど悩んでる(笑)


テキパキと動くしかなかろう。



アタクチ、2時間以上かかるの、夕食作り…

決してとろいんじゃないの、ゆっくり作りたいの…

(だからスパゲティ、ラーメンソーメン、スピード系は純が作るの)




…アタクチの悩みを旦那に言ったら、┐( ̄ヘ ̄)┌


でしょう。あっ、皆ちゃまも??




異動が決まりそこへ向かう時の、緊張、、

を思い出す。



アタクチ、うまく環境に馴染めぬタイプ。

一度、周りのショップの誰とも口聞きたくない雰囲気のビルに異動になった。

挨拶も出来なかった。

だって仕事も真面目にせず、つるんでる若者しかいなくて大人がいても、そいつらのリーダーみたいな感じで一緒につるんでた。

(ちなみに「ちょびっと毒舌」に出てくるビルと又別(笑)、ええアタクチはいつも一人ぼっちだった)



店のスタッフ以外口聞かない日々が過ぎたある頃、、

同じ一人ぼっちでも気にしない様に見えた同じく嫌われ者のある一人の男が、社食で隣に座った。

アタクチより7つは若かった。

周りが人の噂や上司の悪口など園児のように喋りながら食う中、お互い無言で食い終わり(笑)、最後にカレが優しく言った。


「ミラさん、トマト残しちゃダメですよ」




公園デビューの際、ローリングストーンズの有名なベロ出しTシャツを着ていたら誰も寄り付かず、7日目にニルヴァーナのTシャツの主婦と、一生の付き合いの出会いが出来たと喜ぶ、アタクチの唯一の専業主婦友達のS子を思い出す(笑)


10人と愛想付き合いするより、1人のほんとに気が合う人と付き合いたい。

このブログを読んで下さってる方たちも、アタクチにとってそうだと思ってます、てへニコニコ








↓ ドキドキ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ