子がいらないと言ってるのに、悩んだりブツブツ言ってる人は、人間=子孫繁栄、が遺伝子として染み付いてるから。

自分の意思とは別に。

又、出来ないし、諦めないと、と言ってる人は、頭では解決したはずなのに、時間が経てば又考える。

子がいたらいたで、それを守る為に神経が集中して、社会の迷惑も考えない大層な母も出来上がる。



ウォーキングしてると、川沿いの木々にうるさいくらい雀と、その一回り大きいなんとかっていう鳥が大勢騒いでる。

繁殖期??

私が近づくと散るが、飛ぶにも逃げるにも必ずツガイなのだ。

メスとオス。

独りもんが、いない。

目下お子を作る事しか、その小さな頭にはなさそう。

夫婦不仲も不妊症もなさそうだ。

ウチで子作りしてたゴキもそうだろう。



あと、犬連れも多い。

時々尻尾を振って、飛びついてくる。

可愛いナリ。

昔母の実家の飼い犬は、まだ子供だった私たち姉妹に飛びついてきた。

結構大きいので怖かったが、朝2階まで上がってきて顔中を舐めて私たちを起こすもんで、顔は臭くなるが大好きになった。

ある日、その家の主人が病気で倒れた直後、行方不明になって、ゴミ捨て場に、車に轢かれた姿で発見された。




私真剣に、動物に見習い修行させてもらいたいと思っている。

動物の、子孫繁栄の営み・愛・直感・忠実心・犠牲心。

「やっぱり、、」

とか、

「でも、、」

とか言わなそう(笑)

子供手当てがなくても(月ミミズ何匹とか)、子を立派に育て上げる。

いつの間にか、疲れる結果を自ら呼んでる人間…

てか、私。




鳥にも劣るような気がする時。

そんな夜は、どう気持ちの整理をつけたらいいんだろう。

でもどうしてもお子が欲しい、って気持ちなわけじゃない、

と押さえてるのかどうなのか、、

でも、きっと理解してもらえないだろう。






↓ ドキドキ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ