*ここにきて……


2009年11月頃から、大腸癌発見から始まる日記を書いてるわけなんですが、ここまで来て、自分の情けないほどの甘え、弱さ、に自分で自分が嫌になってきました。


今手術を終え、術後の苦しみに前向きに耐えてる方がたくさんいます。

もちろん私も、目に見えて自分を襲うものには前向きに耐えました。

が、その後が・・・・・

早期大腸癌がいかに楽なものなのか、色々なブログを読ませて頂けば頂くほど以前より思います。


転移率も低いし抗がん剤治療もない。

後遺症もない。

なのに術後、精神的にここまでになった自分のアホさかげんにガックリです。



・・・・・・・がしかし、私はやはり図々しいのでしょう。

私が悟った(と言うと偉そうですが)たくさんのものの中の一つに、

「重い軽いで比べない」

があります。

本当に自分に起きた事を、自他共に認める病前病後の心の変化を、最後まで書こうと思います。*






友と横浜であったのが11月頭。


その直後に、 が「家飲み」しよう、とやって来た。

実はJが家に来るのは、私が仕事を辞めてから2度目。

最悪の初対面とは裏腹に、私たちはかなり仲良くなっていた。



駅で待ち合わせて、スーパーへ。

もともとデカイJが、さらにデカク見えた。


「痩せました・・・??」

「うん、ちょっと・・・」



スーパーでも、買出しの合間に、

「ミラさん、足・・・」



つい最近コンビニの扉に映った自分の足を見て、いわゆる拒食症と言われる方の足のようだと思ったばかり。


でも、そう言われてもあまり気にならない。



家のマンションに着き、階段を登るが、ほんの少しでもヒールがある靴だと手すりをつかまないと登れない。

そんな事を、面白そうに言い続ける私、もうすでにJは引いていたんだと思う。



昼過ぎ、食べてきたと言うJは軽くビールを飲み始めた。

私の酒は、スパークリングワインだった。



私はいつものように、カリカリ梅を食べだした、すると…


口の中に違和感を感じ、鏡を見たら前歯が欠けていた。


「ちょっと~~~歯が欠けた!!」

「・・・・・・・」


「平気かな、このままでも…」

「・・・・・」



少し仕事時代の話などしたと思う。

約8ヶ月前の同じく昼間、ここに来たJは、旦那が帰宅してもまだ楽しく飲み、喋り続け、その後終電まで旦那と3人でカラオケまで行った。



しかし今回は話も弾まず、なんと2時間ちょっとくらいで帰ってしまった。


私は別段気にしなかった。

気にならない、気づかなかった、見えなかったというか…Jがどう思ったかを。




しかし待てど暮らせどトンネルから出られないのはわかっていて、母に電話して泣いた。


「もう体重が43キロになった」


人工肛門の時は41キロだったが、それより異様な感じはしてた。

「一度こちらにいらっしゃい!!」


何故か行く気がしなかった。


「・・・12月に病院だから、それまで待ってみる」





11月中旬、飲んで帰ってきた旦那が、珍しく駅から電話してきて、これからカラオケに行かないか?と誘った。

(ああ、思い出した。旦那は毎晩飲んで帰って来ていた。まっすぐ帰りたくなかったんだろう)


私はガリガリの体に急いで服を着せ、出かけた。



旦那と出かけるのは、梅雨明けの日公園に行った以来だった。

この日が私の少しずつの変化への、小さな小さなきっかけだった。








↓ ドキドキ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ




人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ