テレビの中の人で、

「親に愛されて育ったんだなぁ」


と、なんかわかってしまう人っていっぱいいるけど、私が最近特に思うのは、

レスリングの浜口京子さんと、タレントの関根真理さん。



もちろん躾もちゃんとされた上で。

愛されて、認められて、信じてもらって、顔やスタイル関係なく、ありのままのあなたを愛してる、ありのままでいい、と言われ、感じさせられて育った子供。




人が自分を傷つけるような事を言ってきても、自分に責任を持っていかない。

いい意味で、自分を責めない。



人を信じる事が出来る。



自分が苦境に陥っても、自分の人生を信じられる。

学歴なくても何が大事かわかってるから、気にしない。

こういうときもあるさ、と笑える。



何故なら、

自分を100%受け入れてくれる人がいると、頭じゃなく、根本からわかっているから。



世間的に不幸でも別にいい。

自分は自分。



でも明るくて、人を信じ、愛する事が出来るから、あんまり不幸にならない。

なんか、笑顔にあふれてる。




親だって人間だから、ボンクラ息子に

「ありのままで」

なんて言いたくない時も多いと思う。




でも、、、、物凄く大事な気がする。




「ありのままでいい」

が、どんなに大事か。








まずは、自分を責めることをやめる事から始めよう。

簡単では、ないけれど……









にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ