(注) すごく、くだらないです。


もうすぐ高温期ドキドキ


以前悩んでた、想像つわりもだいぶ楽になって来て、でも体はあっついもんだから、私にとっては期待いっぱいの時期と化して来ました。


何故か、妊娠してると毎回思い込んでるんですが、撃沈したときも十分で立ち直るほうなんで、楽しい期間です。

妊娠を確信した時、喜びモードと変わりばんこに、嫌~な不安モードが現れます。

それは…


ママ友に対する恐怖、なんです…ドクロ


ええ、早すぎです。



でもまず私は、仲良しママ軍団を見るだけで、ここだけの話、隠れたくなるほど怖いんです。



「ママ友」という言葉が大嫌いな上に、つるんで、子供は夫はなんて会話に入れないし、楽しいフリが出来ないし、合わせられない自分もわかってるし、さらに年齢的に二十代や三十代前半のグループなんて、絶対輪に入れないだろうし。


傲慢なつもりは、ないんです。団体行動が昔から出来ないんです・・・・・・・・



入学(園)式で一人ポツンと校庭に、講堂に、教室にいる私の姿は余裕で想像出来ちゃってます。

一人が嫌なんではなく、一人でいるのが異様な光景に、一人でいるのが嫌というか、何というか・・・



小中高専と、なんとか、
義務からなる友達作り&友達付き合いに耐えて、ようやく自由になったのに、また、しかも今度は子供とセットで悩まなくてはいけないなんて・・・・・・・ガーン



私の今の想像の範囲では、入学式、運動会、卒業式、をやりこなせば何とかなるだろうって感じだが、多分他にもいっぱい行事や付き合いはあると思われまする。

社交的な旦那に代わってもらおうか、とも思ったが、育児放棄と思われるかも知れません。




しかし普通妊娠がわかって不安になるって言ったら、お金のこととか無事生まれるか、ナンカのはずなのに、

そう、私は超自己中心的な、弱い女なんです…。



 人気ブログランキングへ にほんブログ村 子供なし主婦   にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
               応援おねがいシマス・・・