9月17日で、ぼんちゃんが4歳になりました!
ついに4歳か〜。
あっという間の4年間だなあと改めてしみじみ・・・
ママ歴4年ってまだまだだけど、
まだぼんちゃんを妊娠していた頃のことを、
ちょっと前のようによく思い出します。
とにかく無事に何事もなく育ってくれて感謝です。
4歳の前後の成長としては、
パンツで過ごす率が高くなりました!
去年は保育園で熱心にやってもらっていたけれど
転園を機にオムツに戻し、それからは本人がパンツを履きたいという時だけにしていました。
最近はパンツ率も高くなり
しばらく前に、オムツ棚のストックがなくなっていて
パンツだけ入っていた時は、数日間パンツのみで過ごしていました。
夜中は漏らしたり漏らさなかったり、
トイレもたまに間に合わなかったりするけど、
そんなに失敗もなく、
最近やっとうんちもトイレでできるようになってきましたヾ(@^▽^@)ノ
やっとだ〜
あとはおっぱいをいつ卒業してくれるかな〜〜〜
つい先日も乳腺炎になったので、母は断乳させるかジリジリしております。。。
ぷーちゃんをどつき倒す頻度も前よりは少し減って
よく一緒に遊べるようになってきました。
機嫌が悪いと全然ダメだけど。
でも、去年よりだいぶ平和です。
あ〜成長ってすごいな〜。
**********
前日は、動物園に遊びに行き、1日満喫して
誕生日の当日は、台風が来ていたので
家で過ごしました。
一緒にケーキを作りました!
土台は、卵アレルギーのぷーちゃんのために
卵なしのバナナケーキを焼きました。

ぷーちゃんは、遊んでおります笑

このポーズすると、次の子を妊娠してるって
前にママ友が言ってたけど、
え?
笑。ないない。
ケーキは、午前中に土台を焼いて冷やして
午後は料理&クリームぬりぬり。
その間、嫌がるぼんちゃんをなんとか昼寝させて
(出かけなかったので、体力余っていて昼寝なんてって感じでした^^;)
母はチョコプレートに初チャレンジしました!
下絵を書いて、トレッシングペーパーに移し、
その上にクッキングシートを敷いて
黒のチョコペンで周りをなぞりました。
冷凍庫でいちいち固めながら、
固まったらその枠の中を、
ホワイトチョコに食紅を混ぜたもので色を塗り重ねていく感じで。

食紅って水に混ぜると綺麗な色になるけど
ホワイトチョコに混ぜると、ぼやっとした汚い色でした。。。
がーん。
本当は山手線をリクエストされたけれど
綺麗な緑が作れない><!
ので、京浜東北線に変更。
なんとか青っぽい色や、白に黒を混ぜて灰色を作りつつ
それっぽい感じに頑張りました。
そして、最後に上からホワイトチョコでコーティング。
めっちゃ分厚いチョコになってしまいました。
板チョコ3枚分!
途中でぼんちゃんが起きてしまって
なんとか隠れながら、ちょっとバレつつ、
完成させました。
そして、料理は大好きなコロッケを揚げて
人参の文字の型抜きはぼんちゃんとパパが担当〜。
さあパーティーだよ〜!
ジュースに一番大喜びでしたが、ご飯もたくさん食べました!

そして、お待ちかねのケーキ!
ひっくり返して出来上がりを見てみるとこんな感じでした↓

うわ〜文字とか滲んでるし
素人仕事〜って感じですが(@Д@;
ぼんちゃんは、
「あ!京浜東北線だ!!!!」
と大喜びだったのでよしとしよう。
旦那さんは
「あれだけ時間かけてこれか・・・」
と言ってたので、こっそりチョップ入れておきましたヾ(。`Д´。)ノ
でも意外に簡単にできたので、
次回以降はこのチョコプレートをまた頑張ろう〜!
もっと綺麗に色を出したいものです。
ちなみに、プレートは硬くて、ろうそくが刺さらなかったので
ケーキの周りにぶっさしました笑。
ハッピーバースデーを歌ってロウソクを消した後は
「ぼんちゃんが、京浜東北線全部食べる!!!」
と言い張ってました。
すごいチョコの量なので、その日はちょっとだけにしてもらって
また明日ね〜と言っておいたら忘れてくれました^^;
うーん。すぐ忘れられるのもなんだろう。
誕生日プレゼントは、本人リクエストは自転車でしたが
ジージバーバにお願いしたので、
父母からは本と、ゲームを。
これです↓

ゲーム・ねことねずみの大レース【送料無料】知育玩具 大人気ボードゲーム 4歳 5歳 お誕生日プレゼント ペガサス社
お友達からお勧めしてもらったボードゲーム。
すごろくみたいな感じです。
これがまた、ぼんちゃん、ハマるハマる。

翌日だけで1日5回もやってました。パパと。
それからも、毎日必ず1回は、やりた〜い!とせがまれて
ぷーちゃんに邪魔されながら、めっちゃ楽しんです。
この年齢にぴったりでした!
高くて迷ったけど、買ってよかった♪
というわけで、平和な1日でした^^
今月は旦那さんの誕生日だから、またプレゼント考えなきゃ。。
美味しいケーキでも頼むかな〜。
ついに4歳か〜。
あっという間の4年間だなあと改めてしみじみ・・・
ママ歴4年ってまだまだだけど、
まだぼんちゃんを妊娠していた頃のことを、
ちょっと前のようによく思い出します。
とにかく無事に何事もなく育ってくれて感謝です。
4歳の前後の成長としては、
パンツで過ごす率が高くなりました!
去年は保育園で熱心にやってもらっていたけれど
転園を機にオムツに戻し、それからは本人がパンツを履きたいという時だけにしていました。
最近はパンツ率も高くなり
しばらく前に、オムツ棚のストックがなくなっていて
パンツだけ入っていた時は、数日間パンツのみで過ごしていました。
夜中は漏らしたり漏らさなかったり、
トイレもたまに間に合わなかったりするけど、
そんなに失敗もなく、
最近やっとうんちもトイレでできるようになってきましたヾ(@^▽^@)ノ
やっとだ〜
あとはおっぱいをいつ卒業してくれるかな〜〜〜
つい先日も乳腺炎になったので、母は断乳させるかジリジリしております。。。
ぷーちゃんをどつき倒す頻度も前よりは少し減って
よく一緒に遊べるようになってきました。
機嫌が悪いと全然ダメだけど。
でも、去年よりだいぶ平和です。
あ〜成長ってすごいな〜。
**********
前日は、動物園に遊びに行き、1日満喫して
誕生日の当日は、台風が来ていたので
家で過ごしました。
一緒にケーキを作りました!
土台は、卵アレルギーのぷーちゃんのために
卵なしのバナナケーキを焼きました。

ぷーちゃんは、遊んでおります笑

このポーズすると、次の子を妊娠してるって
前にママ友が言ってたけど、
え?
笑。ないない。
ケーキは、午前中に土台を焼いて冷やして
午後は料理&クリームぬりぬり。
その間、嫌がるぼんちゃんをなんとか昼寝させて
(出かけなかったので、体力余っていて昼寝なんてって感じでした^^;)
母はチョコプレートに初チャレンジしました!
下絵を書いて、トレッシングペーパーに移し、
その上にクッキングシートを敷いて
黒のチョコペンで周りをなぞりました。
冷凍庫でいちいち固めながら、
固まったらその枠の中を、
ホワイトチョコに食紅を混ぜたもので色を塗り重ねていく感じで。

食紅って水に混ぜると綺麗な色になるけど
ホワイトチョコに混ぜると、ぼやっとした汚い色でした。。。
がーん。
本当は山手線をリクエストされたけれど
綺麗な緑が作れない><!
ので、京浜東北線に変更。
なんとか青っぽい色や、白に黒を混ぜて灰色を作りつつ
それっぽい感じに頑張りました。
そして、最後に上からホワイトチョコでコーティング。
めっちゃ分厚いチョコになってしまいました。
板チョコ3枚分!
途中でぼんちゃんが起きてしまって
なんとか隠れながら、ちょっとバレつつ、
完成させました。
そして、料理は大好きなコロッケを揚げて
人参の文字の型抜きはぼんちゃんとパパが担当〜。
さあパーティーだよ〜!
ジュースに一番大喜びでしたが、ご飯もたくさん食べました!

そして、お待ちかねのケーキ!
ひっくり返して出来上がりを見てみるとこんな感じでした↓

うわ〜文字とか滲んでるし
素人仕事〜って感じですが(@Д@;
ぼんちゃんは、
「あ!京浜東北線だ!!!!」
と大喜びだったのでよしとしよう。
旦那さんは
「あれだけ時間かけてこれか・・・」
と言ってたので、こっそりチョップ入れておきましたヾ(。`Д´。)ノ
でも意外に簡単にできたので、
次回以降はこのチョコプレートをまた頑張ろう〜!
もっと綺麗に色を出したいものです。
ちなみに、プレートは硬くて、ろうそくが刺さらなかったので
ケーキの周りにぶっさしました笑。
ハッピーバースデーを歌ってロウソクを消した後は
「ぼんちゃんが、京浜東北線全部食べる!!!」
と言い張ってました。
すごいチョコの量なので、その日はちょっとだけにしてもらって
また明日ね〜と言っておいたら忘れてくれました^^;
うーん。すぐ忘れられるのもなんだろう。
誕生日プレゼントは、本人リクエストは自転車でしたが
ジージバーバにお願いしたので、
父母からは本と、ゲームを。
これです↓

ゲーム・ねことねずみの大レース【送料無料】知育玩具 大人気ボードゲーム 4歳 5歳 お誕生日プレゼント ペガサス社
お友達からお勧めしてもらったボードゲーム。
すごろくみたいな感じです。
これがまた、ぼんちゃん、ハマるハマる。

翌日だけで1日5回もやってました。パパと。
それからも、毎日必ず1回は、やりた〜い!とせがまれて
ぷーちゃんに邪魔されながら、めっちゃ楽しんです。
この年齢にぴったりでした!
高くて迷ったけど、買ってよかった♪
というわけで、平和な1日でした^^
今月は旦那さんの誕生日だから、またプレゼント考えなきゃ。。
美味しいケーキでも頼むかな〜。