ママブロネタ「成長記録」からの投稿
現在使っていた育児日記、まる1年分、書き終わりました!
これで、4冊目が終了。
ぼんちゃん0歳で、森永の育児日記、半年分の前期後期を使い
その後、1歳、2歳は、ミドリの育児ダイアリー1年用を使いました。
(過去記事:森永の育児日記〜修了♪)
![]() 【ゆうメール便専用・送料無料・同梱不可】ミドリ 育児ダイアリー 1年用 HFダイアリー <B6> 育児 26258006
|
は〜3日坊主の私がここまで続くとは。
でもブログもこんなに更新頻度が落ちていると、
何かに記録しなきゃっていう焦りが常にあるんですよね。
記録魔な私。
写真も撮りまくっちゃって消せないタチだしな〜。
見返さないくせに、記録するとすごく安心するんですよね。。。
もう一度、
ミドリの育児ダイアリーをリピートしようかと思っていたのですが
結構ちゃんと育児日記続いてるし(まとめて1〜2週間書いたりしてるし)
なんと奮発して、10年日記を買ってみることにしました!
去年の今頃はどうしてたかなあって思うのですが
ブログは検索してすぐ観れるけど
日記はめんどくさくて開かないんですよね。
それってもったいないなあって思って。
10年連用なら、並べて書いていくし一目瞭然!
わ〜楽しみ〜♪♪
うさぎ好きなので、(息子も好きだし)
大好きなピーターラビットにしようか迷いましたが
10年日記が売り切れ。5年はあるんだけど。
| ![]() 5年日記 ピーターラビット 名入れあり 日記 【楽ギフ_包装】【連用日記帳/ダイアリー】【ディアカーズ】【05P03Sep16】 |
このディアカーズっていうブランドは
いろんなキャラクターとのコラボがありました〜!
可愛い!
で、結局、長く使うし、シンプルにしたほうがいいだろうと
この渋そうなのにしました↓
| ![]() 2017年版 石原10年日記 2017年〜2026年 B5判 手帳・スケジュール帳 ダイアリー 石原出版社【送料無料】 |
でも頼んでおいて、今気がついたけど
これ来年版だから、来年の1月1日からナンジャ。。。
(てか、楽天セールの時に買えばよかった〜!)
10月末で書き終わっちゃったので
11月と12月の空白の期間の日記、どうしましょ。。。
2ヶ月書かなかったら、
日記の習慣が抜けてしまいそうだよ〜。