アイコンママブロネタ「妊娠」からの投稿


今回3ヵ月に一度の楽天スーパーセールとのことで、
出産準備品などいろいろ検討中~。




自宅安静なこともあり、
バーバが毎日お出かけに連れ出してくれているので(感謝涙)
かえってゆっくり検討できるという・・・

でも、それにしてもなんだか気持ち悪いです。
はじめは夜眠れないから寝不足のせいかなと思ったけど、
寝ても治らないから、後期悪阻か・・・うう。
恥骨痛い、股関節痛い、そして胎動がすごい。

やれやれ・・・

◆出産準備品

①温冷カイロ

こちらの記事でも書いた、会陰切開を防ぐための陣痛が来たら会陰をあたためるカイロ。
助産師さんお勧めのこちら。



これをあてて、なんとか裂けるのを、避けたい!(笑)



②授乳ケープ

ぼんちゃんのときに、授乳ケープ手作りしましたが
正直白色ガーゼで作ったので、透ける・・・

スカーフを巻いたりいろいろしたけど、
結局覗けるちゃんとしたやつ買った方が早いかな、と思って、買おうか検討中↓



③におわなくてポイカセット

新生児はおむつ替えが半端ナイから、買っておかにゃ。


オムツはAmazonで勢いあまって、ぼんちゃんのものついでに
ぷーちゃんの新生児用も一緒に買っちったので、不要。

④モーブラ

噂の超つけごこちがいいというモーブラ・・・

ママ友何人もから勧められ、親友ちゃんも、
「噂をきいて1枚買ったけど、あまりに着け心地がよくて、
これをつける日が楽しみでならない。」
とまで言っていたので、買おう、買おうと思いつつ、高くて躊躇してました。

ぼんちゃんの授乳が長くて、ブラ全般的にくたくただし、
折角だし、2枚買おうかな・・・

サイズ迷う~。

このお店6480円以上で100円クーポンだから、ランシノーも買おうかな。
前回の産院では貰えたんですが、今回は貰える品物に入ってなかったので。
買えるらしいんですが、病院の方が安いのか、どうなんだろう。


トコちゃんベルトとのセットもあったけど、
前回産院でサイズをちゃんとはかってもらって買ったので、不要。


⑤サライウォーター

これまたママ友から勧められた除菌水???
塩素系除菌が可能なのに、舐めても安心だから家中シュッシュしてるらしい。

ぼんちゃんはなんでも舐める時期は終わったけど、
ベビさんはまた一からだしねえ~




他に考えるもの

・ガーゼ買い足す?
・おしりふき箱買いする?
・無くしたまま、適当な袋で使ってるおむつポーチ買う?
・ベビー石鹸、ぼんちゃんの使ってるやつじゃないやつ?




◆出産準備品以外(ぼんちゃん用品)


レノビーゴ

これで3本目。ぼんちゃんの仕上げ磨き用フッ素!
レノビーゴ 38ml【楽天24】[レノビー...

レノビーゴ 38ml【楽天24】[レノビー...
価格:1,119円(税込、送料別)





お名前付け関連

ぼんちゃんの保育園は、4月1日から休園となり当分先になったけれど
名前付けなどの出来ることは、出産前にしておいた方がいいかしら。

前も検討しつつ、結局買ってなかったので、今度こそ買うか。

どういうのがいいんだろう~。
オムツに押せるハンコは必須かなあ。


シーツの用意があるので、布にも名前つけたいんですが
そっちは直接名前押しちゃうと、下の子に流用できなくなりますよね?!
ってことは、アイロンで接着するタイプのもあった方がいいのか。




◆出産準備品以外(その他)


ティートリコ ティート

美容院で出してもらって美味しくて感激した、食べられるお茶!

トルコに旅行に行った時も同じように食べられる
ドライフルーツがたくさん入ったお茶があって
美味しくて大量買いしてきたのですが、
このティートリコのティートっていうのは、もっと甘さも控えめで
日本人向きな気がしました。

美容院で、どこで売ってるのか聞いたら、
予約するとき言ってくれれば発注してあげるよ、って言ってもらったんですが
切迫早産で産む前に通ってる美容院まで行けるか分からないし、
癒しが欲しくて…買っちゃおうかなあ。

一番人気はストロベリーらしい。

でも送料が高い…。
む~どうしようかな~。



西川のAirクッション
親の頼まれもの・・・
テレビショッピングで買ってよかったらしい(^_^;)
リピ買い。



今のところ思いつくのはこのくらい?
今回はゆっくり検討できるから、
他のブロガーさんの買い物リストをみて考えたいです。


ついでに・・・

◆出産関連のやることリスト 備忘


・内祝い考えておく
・お宮参り服考えておく
・手作り予定のモンテッソーリのモビール作成
・ぼんちゃんの時と同じ、森永の育児日記買う?(つけるかなあ・・・)

思い出し次第追加予定!