ママブロネタ「季節のイベント」からの投稿
いよいよ2016年!
今年もどうぞ宜しくお願いします^^♡
いつもブログ見に来ていいねなど押してくださったり
こんな更新頻度低いのにコメントしてくださったりするブロ友さま
本当にありがとうございます!
読み逃げ&ちっともコメントもできず
ブログの更新もどんどん下がっておりますが
このブログは断捨離せず、末永く細々と2016年も頑張りたい!
というわけで、年末の振り返り・・・
去年末は、旦那さんの仕事納めが28日、
29日から私の実家へ帰省して2泊
そのままはしごして旦那の実家へ2泊の予定だったので
26、27日の土日で大掃除終わらせてすっきり帰るぞ~!
なんて言ってたら
26日のお腹のベビーちゃんの検診で初めて旦那についてきてもらって
家族3人で行き、性別判明したり色々あり(別日記にしたいと思いつつ年が明けました)
そしたらぼんちゃんが盛大に赤ちゃんがえり?!
更に、旦那さんも最近お疲れで全くやる気もなく
私も妊婦だし
もう今年はいいか!
ということになり
お互い、やりたい掃除だけやろう、と提案してみたら
旦那さんは普通のトイレ掃除と、お風呂の床になぜか浮き上がる白い物体を消すことだけ夢中で
後は私はひたすら断捨離。
かろうじて冷蔵庫の冷蔵スペースだけ掃除して
慌ててバタバタと帰省するという・・・。
(でも断捨離でゴミ袋5~6袋は捨てて、プチすっきりしました。
まだまだだけど。
メルカリにはまって、売りたくて捨てられないものが多くてすっきりしない~。)
そして、お互いの実家では、
何の洗い物もせずほとんど手伝いもせず
ひたすら食べさせてもらって
ぐうたらし放題させてもらい、
甘えまくってのんびりさせてもらいました。
妊娠も二回目ともなると、旦那からは全く気遣われないし、
周囲も二人目妊婦や既に産んだ子が多くて当たり前過ぎて
つわりも終わった安定期、
もはや自分が妊婦であるというより
少しお腹の出てしまった人でしかない状態でしたが
2つの実家では、ひたすら
「あぶないあぶない、座って座って、そんなことしなくていいから!」
と気遣われて、ああ、申し訳ないと思いつつ、
何もしませんでした・・・。
しかし!
とにかくぼんちゃんの「ママママ」攻撃がすごい!
も~パパは全くだめ。
なまじ言葉がかなり話せるようになって来たため
「ママがいい。ママがやって。ママいっかい、いっかいだっこ!!!!
ぎゃ~~~~~~」
と大騒ぎ。
私の実家ではまだ、バーバがかなり好きなので、
ママじゃなくてもバーバがうまく気をそらせば何とかなるものの
それ以外は、もう、
「ママ、ママ、ママ!!!!!!!!!!」
ほんとパパは可哀想な感じになってます。
今まで、眠いとかお腹空いてるときのぐずりでわがままを通したくて
ひっくり返って泣いてるときもあったけれど
もはや、ちょっと私が遊んであげない時間が続くと
パニックになったかのように
「あれもいや、これもいや、ママだっこだっこだっこ~~~」
旦那の実家では、ばーばもびっくりです。
これが始まったのが、どうも、年末の検診からなので
これが、噂の赤ちゃん返りというやつなのか・・・・
としみじみ。
ぼんちゃんには、2016年は試練の1年になるんだろうなあ。
しかし彼が自分で乗り越えなければならないことだし
これを乗り越えて強くなるだろうと母は信じて、
抱きしめるしかないと覚悟するばかりです・・・。
年末帰省は、妹一家と合わせていたので
いとこのとんちゃんと一緒に1日だけですが遊べました♡
日々、この数日でもぼんちゃんもかなり話せるようになっていき、
とんちゃんは言葉はかなり早いものの、
半年違うのでさすがにまだコミュニケーション取れる感じではなかった物の
ふたりは通じ合うものがあるのか、
目をあわせて、
会話したり(ぼんちゃんが「でんしゃ!」というととんちゃんも「でんしゃ!」といったり)
一緒にドアを閉めては拍手したり
二人の様子がめちゃくちゃ可愛い!
夜は近くの温泉(銭湯?)に行きましたが、何も示し合わせなかったのに
お揃いみたいなシマシマコーデ↓

同じ学年の従姉妹がいて、本当によかったね♡
これからどんどん一緒に遊べるようになるかと思うと、本当に嬉しい!
旦那さんの実家では、ワンワンと密に触れ合いました。
前までこわごわ触っていたのが、今回はもう積極的に
「アンデー(名前)は?わんわん!
ふわふわ~きもちいい~ふわふわ~
わんわんいっしょにあそびたーい!」
とか言って、胴体に抱きつき、巻き付き、
自分の車や電車のおもちゃを一生懸命、
「はい!」
と渡しては、戸惑う犬の足下に置いてみたり。
あまりにしつこく抱きつくので、結構嫌がられてました笑↓

犬ってたいがいしつこい子供が嫌いだよね(犬好きなうちの母 談)
と、こんな感じの、特に何をしたわけでもないけど
ゆっくり過ごしたお正月でした。
それにしても暖冬ですね!
すごく暖かくて、なんだかお正月って感じもしないし・・・。
過ごしやすくて何よりです。
今年は、出産もあり
ぼんちゃんの保育園問題もまたあり
どうなることやら色々生活がまた一変しそうですが
子供が日々大きくなる、
この一瞬一瞬を大切に過ごせればいいなあと思います!