ママブロネタ「成長記録」からの投稿
今日は朝から子育て支援センターで0歳児とママ対象の集まりがあったので、行ってきました♪
ちょっとぼんちゃんより小さいくらいから、同じくらいの月齢の子達がいっぱい!
この支援センターには体重計があって、みんなが測ってたのでぼんちゃんも早速計測。
久しぶりだし、わくわく♪
他の子達はみんな服を着たまま測ってましたが、正確に計りたかったので頑張って脱がせて・・・
前回は4月25日の6~7ヶ月児検診で、ちょうど9キロくらいでした。どのくらい増えてるかな・・・↓
9.48キロ!
ということは、17日で約500g増加か。
1日だと1日28gくらい増えてる∑(-x-;)
児童館で会ったママさん達、6~7ヶ月過ぎて動くようになって体重増加とまったって言ってた人が多くて期待してたけど、ぼんちゃんはまだちょっと止りそうにないな・・・
というか、全然ハイハイどころかズリバイの気配がないんですよね・・・
今日おもちゃがたくさん転がっていたので、ママさんたちと喋りながら色々おもちゃを試しているとき、みんなに大人気のおもちゃがあって。(楽天で検索したら発見!これこれ↓)
みんな、すっごく反応が良くて、これを追って沢山のあかちゃんがはいはい!
赤ちゃん釣りが出来そうなくらいw
でもぼんちゃんは、気になるみたいだけど、じっと見たまま動かず・・・
ずりずりしてくれないかな~~と思ったんですが・・・もうちょっとかかりそうかな(*_*)
でもこのおもちゃ、ほんといい素敵だったので、買おうか迷います。
離乳食記録

新しく試した食材♪



パンに初チャレンジ!
久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出して焼きました↓

レシピを見てたら、バターが入るのが基本レシピだったんですが、フランスパンは、薄力粉・強力粉・塩・水のみ!
ということで、フランスパンにしてみました!
が、食べさせてみると、普通に美味しく食べくれたんですが、口から下、あご下のところが真っ赤っかでぶつぶつに・・・
かゆいみたいで何度も顔をすりつける。
ただ、この症状以前にも何度か出たことあるんですよね。。。
そのときは、初めて使ったエプロンだし、赤くなったのがエプロンが接しているところだけだったので、食べ物もついて素材でかぶれちゃったのかな?と思ったのですが
今回はいつも使ってるエプロン。
うーん・・・でも口下、あご下以外は赤くならないんですよね・・・
食事後のお昼寝が終わる頃にはすっかり元に戻ったこともあり、経過観察しつつ次の日もパンをあげてみたら、前日ほどではないけれど、やっぱりちょっと赤くなってる。
パンのせいなのか、他のものなのか。
今日は一旦パンをやめて、ヨーグルトに初チャレンジしましたが、今日は赤くならず。
うーん、パン、グレーだな・・・
ちなみに、食べれなくて悩んでいた真鯛を今日は人参とお出汁(かつおと昆布)を入れて、片栗粉でとろみをつけてみたところ、パクパク食べれました!
やった~(*^ー^)ノ★
とろみが付くと食べやすいのかな?それとも人参大好きだからかな~?
私の枕に突っ伏すぼんちゃん↓

アレルギーじゃないといいけど・・・(T_T)