昨日わたしが熱でダウンしている間に頼んでいた素敵お野菜が届きました!


それはこちら、やお九州


九州のお野菜のみを使っていて、できるだけ農薬を使っていない自然の味がするお野菜!

農家さんからほぼ直接届くので新鮮だし、どなたが作ってるのかもわかる、というもの🎵


この間、料理の先生をやっている友人にすすめられたので、頼んで見たんです!


ぼんちゃんの離乳食に使うお野菜、無農薬の方がほんとはいいもんね~≧(´▽`)≦


お試しでやおぱっく、という12.3種類のお野菜が入って2490円のものと、お味噌を頼みました★


届いた時旦那さんがあけて冷蔵庫に入れてくれたので、写真撮り損ねました。
が、そのあと作ってくれたサラダがこれ↓
{6433427E-351D-4BE2-9300-52D98EFCCE99:01}

水菜とプチトマト二種類🎵

今回のパックに、『ごくとま』っていう特殊フィルム栽培で甘みを引き出して作られた看板トマトさんが入ってたのですが、それに引けを取らないこのプチトマト!

めっちゃ美味しいっ!!!!


甘くて張りがあってすごいです。


ごくとまは、トマトの平均糖度が5.0なのに、対して平均8-12もあるというあまーいトマトだそうなのですが、こちらも、さすがに美味しかったですヾ(@^▽^@)ノ


まぁフルーツというほどではないかなぁ。

プチトマトの感動はとにかく大きかった!!!


感動して、熱でお腹痛いのにトマト食べ過ぎたのか、もっと痛くなってしまいました( p_q)


他にも、ラディッシュとか、小松菜、パプリカ、キャベツなどなど、色々入ってるので、食べるのが楽しみー🎵


元気になったら、ぼんちゃんの離乳食をこれで作るのが楽しみです!

トマトと小松菜にしようかなー??