普段月曜日に検診に行ってますが、葛根湯がなくなりそうなので今日病院へ!

ついでに妊婦検診もしてもらいました。


土曜日は旦那さんと一緒に来てる人がほとんど。一人で行くとなんか寂しい…

旦那さんは皮膚科に行ってしまったので、一人病院です[みんな:01][みんな:02]


今日は初めてNSTノンストレステストというものをしました!

分娩監視装置を巻いて赤ちゃんの心拍を確認。

ベッドでベルトを巻いて20分くらい心拍グラフ💹を、とりました。


お腹の上から巻いてるだけなのに、あんなにはっきり心音が聴けるなんて、文明の利器はすごいなぁと関心[みんな:03]


心音は126くらい?
ぼんちゃんは元気でしたが、わたしの咳に合わせてお腹が張った模様。


最初寝てたけど、咳で起きたのかもね~と。
でも心音は早くなったり遅くなったり繰り返すほうが元気だそうで、正常の範囲内だそう[みんな:04][みんな:05]


そして、内診にて!
子宮口は2.3センチ開いてるとのこと!


おおーそうなんだ![みんな:06]

右足にむくみはまだちょっとあるけど、体重は59.2キロと元に戻り、むくみとり漢方は効いているみたい!


順調だそうで、いつでも痛くなったら連絡くださいと言われて、そんなすぐ痛くなるのか…

まだ食べたいもの食べ切ってない…


とドキドキしました。

てか名前決めなきゃ!!!


薬は変わらずむくみとり漢方と、小青竜湯、咳止め、炎症止め、抗生物質とオンパレード。


更に残ってた鉄剤とシナールも飲んでいいそうで、またもやどんだけ飲むんだ状態に。


でもなんとしても陣痛がくる前に風邪を治したい!!
頑張らねば~![みんな:07]