こんばんは。

今日見た映画はスタンドバイミードラえもんとスタンドバイミードラえもん2。

感動したんだけどね。

それよりも自分が怖いなって思ったのが

ジャイアンがのび太が何にもしていないのに
いきなり公園でボコボコにしたり、
未来から来たのび太とドラえもんが自分の家で過去のお母さんに誰ですか?うちに勝手に上がり込んで‥なんて言われているシーンが気になってしまった。

のび太、何にもしていないのにいきなりジャイアンに殴られて、両目青くなって全身傷だらけになって泣いて家に帰ったら、それって今の時代では完全にいじめじゃん。コンプラ的にどうなのよって思ってしまった。
アニメならなんでもあり?

家の中に知らない人たちがいるのになぁに?あなたたちは、どこから来たの?なんて今の時代絶対にありえないし。

そんな考えになってしまう自分が嫌だなー。

完全にやられてるなーとちょっと考えてしまった。

私の心がひねくれてしまっている。

今のアニメ、見ることないけどどうなんだろう??

こういうシーンはなくなっちゃってるのかな?

昔はなんとも思わずに見ていたものが時代によってこんな嫌な見方になってしまうのはとても悲しいえーん

不適切にもほどがあるのドラマでもいろんなコンプラ問題がちょいちょい話題になっているけど、
本当に今の世の中生きづらい。

相手を思って言った一言ですらパワハラだ、なんだと言われたら本当にこっちは何にも言えなくなる。

先日話題だったまるハラ。

丸をつければ怒ってる。
びっくりマークをつけても怒ってる。

じゃあどうすればいいのか??


私にはわからない。

そしてどんどん言葉にできずになって行く。

ラインもできなくなって行く。

コミニュケーション取れません。

こんな世の中でいいのかね。