世間のモラ夫がどうかは分かりませんが
うちのモラ夫は自分が一番で
いようとするあまり、妻の私を
ことごとく否定します
たとえば仕事。
子どもが幼稚園に行き始めたとき
パートで働き始めました。
私の保険や車検、スマホ通信料
洋服、化粧品…
とにかく私個人に関するものは、
どれもモラ夫からはもらえないので
費用捻出のために。
その時によく言われてたセリフが
「パートのくせに」
その後子どもが小学生になり、
時間ができたので
今度は小学校で臨時講師の仕事を始めました。
子どもが寝た後、毎日自宅で必死で勉強していると
「お前なんかに務まるはずがないんだから早く辞めたら?」
私がモラ夫の扶養に入ることで
会社から扶養手当が数十万円単位で
もらえるため、私に扶養内で働くよう
求めるくせに、何かあると
「税金も払ってないようなやつが仕事とか言うな!」
と。
結婚する前に、子供が小さいうちは
専業主婦で子育てに専念したいと伝えると
「そうしたらいいんじゃない?」
と言ってたモラ夫。
もちろん小さいの概念は人によって
捉え方が違うかもしれません。
子供が1歳を過ぎた頃には
「いつまで働かないで俺にぶら下がるつもり?」
そんな発言が増えていきました…