家計簿をマメにチェックするようになったモラ夫。
何かあると
「家計簿見せろ!」
で、モラ夫は電卓片手に
(エクセルで自動計算してるのにw)
レシートの内容を1つずつ精査していきます。
モラ夫:「このお菓子、自分のだよね?」
モラ夫:「これって必要?」
と
モラ夫はジャイアン思考なので、常に
「俺の稼いだ金は、全部俺のもの。
お前に俺の大事な金を与えてやってる。」
という感覚。
そんなモラ夫は家事は一切しません。
モラ夫は朝早く帰宅も遅いので
育児はほぼワンオペ。
モラ夫の希望でお弁当も毎日作って
持たせていました。
実家が遠方で頼れる身内が近くに
おらず、高齢出産・初めての育児。
子どもが生後3カ月ぐらいのときに
私の実家に
「みんみんがしっかり掃除をせずに困っています」
と電話したような夫です。
どんなに子供が小さかろうと働いてない
主婦はみんなこんな生活 ↓
をしていると思ってるモラ夫。
その後も紆余曲折あり、結婚12年目を迎えた
今では私も強くなり、
家計簿を見せることもなければ、
レシートを取っておくこともありませんが
2年ぐらい家計簿チェックは続きました…