もはや月刊ブログとなりましたので、3月号です。

(月1回の更新でいいと思うと、気も楽だにひひ



トップ記事は、もちろん、当選品報告

(あまり応募してませんが、ひと月ぶんまとめると、なんとか当選報告もできますにひひ


ニチリウ 『いい冬、幸せいっぱいプレゼント』 から、

プレゼント タイガー tacook

みんうさ日記

賞品のことがよくわからず、W賞の商品券狙いで応募したら当たったよ~クラッカー


今の炊飯器がだめになってから出すか、

セカンド炊飯器としてすぐに使うか迷って、まだ箱の中です。



『イオンのスーパーマーケット1,000店舗合同 冷凍庫プレゼントキャンペーン』 から、

プレゼント ハイアール社製 冷凍庫
みんうさ日記

とりあえず、玄関に置いてます。

傘と比較すると分かるかと思いますが、大きい・・・。



あとは、写真を撮ってないので、サクッと紹介


マルタイから、W賞の九州ラーメンセット


フジ&日本製粉から、商品券2,000円


サンリブ&ロッテから、W賞のお菓子詰め合わせ


イオン&ハウスから、W賞のレンジdeカリー


懸賞ではないですが、デコチョココンテストで商品券とお菓子詰め合わせ

(金券が少ないしょぼん



続いて、近況です。

春休みのイベントがハズレまくりで暇なので、両親と近場の温泉温泉へ行ってきました。みんうさ日記

お部屋の窓から桜桜が見えました。

みんうさ日記
数年前にリニューアルしているので綺麗な施設でした。


料理はバイキングなのですが、私の誕生日が近いので、

サービスでフルーツの盛り合わせのサプライズがありました。


写真を子どもの iPodで撮っちゃって、パソコンへ取り込む方法がわからない・・・。



周りに観光するところがあまりないのが残念なところですが、

自宅から気軽に行ける距離が良かった。


というのが、この数日前に、人生初のギックリ腰にガックリ


動くと痛いのはもちろんですが、とにかく腰に力が入らなくって、

思うように腰が動かせないのには笑ってしまいました。


温泉に行くころにはかなり回復してたので、湯治ですっかり良くなりました。

(おそらく、この間、仕事をしなかったのが一番の回復要因かもにひひ



翌日は、ちゅーぴーパークへ行ってみました。
みんうさ日記  みんうさ日記

私の写真では伝わりにくいですが、いい感じに桜が咲いて、暖かくて、いい天気でした。

暖かくなって、すっかり春ですね。


次回の更新は4月号の予定ですが、

旅行へ行く予定なので、もしかしたら臨時増刊号もあるかもべーっだ!