10月に入って、当選品と呼べるものは、1つ。


サンリブ&アサヒビールから、プレゼント 商品券3,000円


7/6〆のものみたいです。

8/5に届いたものが7/6〆だと思っていたのですが、そちらは5/14〆だったみたいです。


ちなみに、同住所同名義での当選でしたよ。



日曜日はプチレジャー(?)に出かけてきました。


ウチの娘、年長のときに公園でコロなし自転車自転車に乗れるようにしたはずなのに、

公道では怖がって乗れず、放っておいたら、もう高学年えっ


乗らないのは構わないけど、乗れないのはまずいよね~と思って、練習に行ってきました。

みんうさ日記

河川敷にあるこの公園、その名も「自転車公園」という名前なんです。

アスファルトに、ラインが引いてあり、横断歩道や停止線も書いてあるんですよ。


ただ、第二日曜日は隣でフリーマーケットをしているらしく、

この公園を挟んで、会場と駐車場があるために、横断する人が多いのなんの。

でも、それが人を避けたり、周りの状況を見たりする、いい練習になりました。


みんうさ日記  

直進は問題ないんだけど、うまく曲がれなかったので、ひたすらコースをグルグル回らせました自転車


左回りはすぐにできるようになったんだけど、右回りがなかなかできなかった。

約1時間半練習すると、白線の際を上手にコーナリングできるようになりました。


みんうさ日記

こんな白線もあるんだけど、娘はもちろん、私もできなかったガックリ

夫は上手にやってますね。


娘はグリップを相当な力で握っていたらしく、手にはマメができてました。


今度は、坂道の練習をしなくては・・・。



頑張ったご褒美にランチは回転寿司お寿司v

みんうさ日記

プレオープン最終日でした。

プレオープン中は12:00開店らしく、受付機には58分待ちと出ましたが、11:30には席に座れました。


そして、子どもお楽しみの ビッくらポン ですが、4回中2回当たりでした恋の矢
みんうさ日記  みんうさ日記


私は生魚が食べられないので、お味のほどは分かりませぬが、

子どもはタッチパネルとガチャポンに釣られて、次からは回転寿司はココがいいって言ってます。