TDR旅行、最後の記事、お土産編です。
ダッフィーは当選品で家にあったもので、衣装だけ買いました。
TDRへ行ってから、突然、チップ&デールとリトルグリーメンが好きになったみたいです![]()
娘は貯めていたお小遣いを使い果たし、途中からは私のお財布から購入するハメに・・・![]()
私、お土産を買うのが下手で、「●●にはこれにしようかな~」と考えはするんですが、
基本は自分の欲しいものを買っていき、家に帰ってから決定するんですね。
振り分けると
ルービックキューブは私の父へ、アリスの写真立ては私の母へ娘の写真入りで贈りました。
後日談ですが、ルービックキューブは6面揃えるための説明書が付いていて、
それを見ながらなら、娘は1面、私は6面揃えることができました。
父は元々、自己流で6面揃えることができたのですが、説明書で理論が分かったみたいで、
今は何分で揃えられるかに挑戦してました。
暇があればやってるみたいで、「使える」お土産になって良かったです。
ハロウィンのストラップが私の姉&甥っ子へ
しゃもじ&しゃもじスタンドが夫の母へ、写真立てが夫の父へ
と思ったら、夫に 「そのしゃもじは、いらんじゃろ~」 とダメ出しされたので、
私のものとなりました。
このしゃもじが、厚みがあってしっかりしているので、すごく使いやすくて、優れモノでした。
親指の部分が短くなっているので、ご飯が少なくなるとコツはいりますが、
娘が進んでご飯をよそってくれるようになりました。
結果、私の手元に残ったのは・・・
この子たちと、しゃもじ&しゃもじスタンド、バンダナでした。
ハードなアトラクションがNGな娘のために考えたパークの楽しみ方が、
スーベニアメダル
を集めることだったので、
メダル
のあるお店を回りながら、アトラク・食事をはさみつつ、パークを周りました
子どものお小遣い3,000円を100円に両替して持って行ってたのですが、全然足りなかった。
この目的のおかげで、娘は文句も言わず歩いてくれました。
以下は、私の記録のためのお買いモノのメモです。
1日目 ティズニーシー
ノーチラスギフト
・・・・・・チップ&デールのパスケース
マーメイドメモリー![]()
グロッドグッディーズで、ヴェリーヌ デザートドリンク(マロン)
写真を撮るのを忘れちゃったので、参考写真
アラビアンコーストで、ペットボトル&ボトルキャップを購入
アブーズ・バザール![]()
アグラバーマーケットプレイス・・・・・・マッキーマウス・卓上カレンダー
エクスペディション・フォトアーカイブ![]()
アーント・ペグス・ビレッジストア
・・・・・・シェリーメイのぬいぐるみ(Sサイズ)
ケープコッド・クックオフで、ランチ
娘はチーズバーガー&ミルク
私は疲れ果てて食欲もなかったので、スーベニアカップ付きのデザート&アイスコーヒー
ここでも写真を撮ってなかった![]()
ジュリエットコレクション&トレジャー
・・・・・・アクセサリーよりどり5点にケースがついて、1000円というものを購入
ロミオ・ウォッチ&ジュエリー![]()
ガッレリーア・ディズニー
・・・・・・ダッフィー&シェリーメイのコスチューム、携帯ストラップを購入
フィガロズ・クロージアー![]()
フォトグラフィカ・・・・・・ミニー・グリーティングの写真とお土産用のフォトフレーム
イル・ポスティーノ・ステーショナリー![]()
ザンビーニ・ブラザーズリストランテ
シーフードドリア
2人で1個食べることにしましたが、ほぼ食べられました![]()
エクスペディションフォトアーカイブ・・・・・・2度目の来訪。
日が暮れて暗くなってきたので、光るペンダントを購入
ファンタズミック!終了後、バスの時間まで何をしようか~って言ったら、
シーフードドリアが食べたいと言い出し、2度目の
ザンビーニ・ブラザーズリストランテ
シーフードドリア
暑かったのですが、飲み物のペットボトルは4本購入でした。
2日目 ディズニーランド
プラザレストラン![]()
トイ・ステーション・・・・・・ツミツミエイリアン・チップ&デールぬいぐるみバッチ
ルービックキューブ・ウノ・ハロウィンストラップ
ペニーアーケード![]()
ホームストア![]()
ウエスタン・ウェア・・・・・・
バンダナ×2
プーさんコーナー![]()
ハーモニーフェア・・・・・・ヘアアクセサリー
ギャクファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム![]()
トゥモローランドテラス![]()
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート![]()
ゴールデンガリオン![]()
パイレーツ・トレジャー![]()
千葉物産館・美術工芸![]()
グランドエンポーリアム・・・・・・しゃもじ&しゃもじスタンド
あちこちでお店に寄らないといけないので、ついつい買い物も多くなり、
私にしては買い物三昧な旅でした。














