TDR 1泊2日ペア旅行に当選して、行ってきました
某スーパー45thの対象商品のみ5,000円レシートのヤツです。
広島空港を 7:35発のJALで、東京へひとっ飛び![]()
この飛行機が、着陸体制に入ってから、揺れる揺れる![]()
このTDRの旅、最初で最後の絶叫マシンでしたよ
フワッと落ちる度に、「ウワ~」という声が起るんですが、後方にいるCAさんは笑ってました![]()
あとで添乗員さんに聞くと、「ああ、あれぐらいなら、普通によくありますよ」 と言われたので、
そんなに大した揺れではなかったらしいですが、マジ怖かった・・・![]()
10時ごろ、羽田空港を貸切バス
で出発し、30分程度で
ディズニーシー
へ到着。
文句のつけようがない、
いい天気
です。
この灼熱
が、この後、どんどん体力を奪って行きました![]()
気温は完全に夏でしたが、気分はハロウィンになりました![]()
パーク前で1デーパスが配られ、21:30まで自由行動です。
娘は超・超・超怖がりなので、スリル系のライドは
です。
パークに入ると右方向、反時計回りに責めました![]()
海底2万マイルのFP取得 (11:03発券/11:35~12:35)
30分ほどマーメイドラグーンを覗いて、2万マイルに戻るつもりが、アラビアンコーストへ出ちゃったので、
マジックランプシアターのFP取得 (11:39発券/12:10~12:40)
キャラバンカルーセル (5分待ち)
2階建てだったので、せっかくなので2階へ
でも、待ってる時の回転の速さにビビッた娘は、わざわざ一番内側の
に乗りましたとさ![]()
海底2万マイル (FP)
スピードも速いわけでもなく、落ちたりもしないのに、暗くて不気味だったらしく、娘は泣いてました![]()
ここで相当なダメージを受け、娘はかなりのテンション
マジックランプシアター (FP)
これは娘も楽しかったみたいですが、暑さと2万マイルのダメージが大きくて、
テンションは下がったまま![]()
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ (5分待ち)
そういえば、私もシンドバッドのストーリーを知らなかった![]()
娘にいろいろ聞かれても、私もさっぱり分からなかったけど、いい休憩になりました。
ミッキーフレンズ・グリーティングトレイル・ミニー (30分待ち)
ミッキーは35分、グーフィーは15分待ちでしたが、待てない親子はミニーだけでした。
ここで30分の待ち時間がキツかったみたいで、ミニーに会ってもテンションは下がったまま![]()
この後、シェリーメイのぬいぐるみを買ってあげると、少しテンション
もう最終手段のモノで釣る作戦に出ましたよ![]()
ダッフィーのグリーティングは、65分待ちなので断念![]()
タートルトーク (20分待ち)
クラッシュのしゃべりがおもしろいですね
娘も楽しかった
みたいですが、内気な娘は指名されたらいけないので、
「質問がある人~」のときには、思いっきり下を向いてました
トランジットスチーマーライン (5分待ち)
夕食後、メディテレからロストリバーへ移動
このころから、爽やかな風が吹きはじめ、一気に涼しくなって過ごしやすくなりました。
ストームライダーがスタンバイ5分待ちでしたが、娘には無理かと思って通過![]()
また、テンション
されたら、たまらないもの![]()
アクアトピア (20分待ち)
6年前に来た時に乗ったアトラクで、唯一、娘の記憶に残っているものでした。
怖いから、やっぱり乗らないと言うので、昼過ぎに一度スルーしたんだけど、夕食後に再挑戦
すごく楽しかったみたい![]()
アクアトピア (20分待ち)
続けて2回乗るほど、娘の一番お気に入りのアトラクになりました。
特に夜でライトアップがキレイなのが良かったみたいです。
![]()
エレクトリック・レールウェイ (15分待ち)
ファンタズミックへ向かうために、移動に使いました。
夜だったので、景色がキレイでしたよ。
![]()
ファンタズミック!
25分前に行ったので、海からは遠かったのですが、
座って待てるし(見るときは立ち見です)、なかなか見やすい場所でした。
ナイトハイ・ハロウィンは上空の気流が不安定とのことで中止になりました。
土曜日でしたが、パークはそれほど混んでなかったし、
大物アトラクに一切乗らないので、お友達の予想どおり、時間が余るくらいでした。
9:30ごろ、ツアーの貸切バスで宿泊先のホテルへ向かいました
ホテル・メトロポリタン・エドモント
TDRのグッドネイバーホテルです。
(写真は翌朝に撮ったものです)
東京ドームの近くらしいのですが、外に散歩に行く元気はないし、
そんな時間もなかったので、ホテルライフは、お風呂に入って寝るだけでした。
2日目へつづく・・・


