宿泊先は、新阪急ホテル

お部屋に入ると、ベットの数、わかりますかはてなマーク
みんうさ日記  みんうさ日記

なぜかトリプルルームだったので、広くて過ごしやすかったです。


夕食と、翌日の朝食はホテルのレストランでバイキング

みんうさ日記
いつものことですが、写真を撮り忘れましたガックリ


デザート・和食・中華・洋食などコーナーが分かれてて、たくさんの種類のお料理がありました。


夜は各コーナーに、シェフがその場で作る目玉商品があったり、こんな演出もありました。

みんうさ日記
時間になると、かわいいお化けのデザートが登場おばけ


今まで行ったバイキングの中では断トツの種類の多さ、豪華さでしたよ。



翌日は9:00~15:00まで、USJで自由時間。
みんうさ日記

この日は暑くて暑くて暑くて暑くて、もうバテバテになりました。


子どもが、行く前から 「今回は乗るビックリマーク」 と決心していて、

初めて乗ったのが、ジュラシックパークネッシー


やはり、怖かったらしく、最後の落ちるところの前にすでに泣いてたガーン

もう二度と乗らないというので、記念に写真も買いましたよ。

みんうさ日記

子どもがスーベニアメダルを1枚買うと、集めたくなっちゃったみたいで、

その後は、スーベニアメダルの購入と、右側のスタンプラリーのスタンプ探し。


アトラクションはジュラシックパークとシュレックのみあせる


15時にバスに集合ですが、暑すぎて、もう14時からのウォーターサプライズパーティーは、

日蔭のベンチに座り、遠巻きに眺めていました。


最後にお土産を見てまわり、バスへ戻りました。


バスガイドさんが若くてきれいな人で、長い道中の観光ガイドもたくさんしてくれましたが、

面白かったお話が、血液型でお土産の買い方に特徴があるというもの。


A型・・・限定品に弱く、限定品を見ると、つい買ってしまう。


B型・・・すべてを見て回り、厳選して買いたい。人のものより、自分のものを先に選ぶ。


O型・・・すべてを見て回り、厳選して買いたいが、途中で妥協してしまう。

     自分のものより、まず人のものから選ぶ。


AB型・・・買わない。そのため、そもそも旅行に行くこと自体を人に言わない。


みなさんは当たってますか?


私、ばっちり当てはまってますが、気分屋なので、A型になるときも、B型になるときもあります。

私の血液型、わかりましたねべーっだ!



ちなみに2日間で買った子どものお土産。

みんうさ日記

いつもは全額自分で払わすのですが、今回は子どもの予算の関係で

キリフキファン、ベニー帳は私が買いました。


ベニーは結局14枚も買ってたみたいです。


今回は優待旅行だったので、自腹分が親子2人で 19,800円。

通常は、76,800円ということだったので、かなりお得な旅でした。



次のイベントは、フマキラー工場見学です。