当選していた料理教室に行ってきました。

アレンジ中華ということで、メニューは、

みんうさ日記

ナイフとフォークチンジャオ焼きそば

ナイフとフォーク「ほんだし」じゃこおにぎり

ナイフとフォーク枝豆とコーンの卵スープ

ナイフとフォークグリーンサラダ ~マヨーグルドレッシング~

ナイフとフォークトマトヨーグルト


教えて下さった白樺先生が、とても面白い方で楽しかったニコニコ

イブニング・ふぉーの料理コーナーにも出演されている先生みたいです。

メニューもすごく工夫されてて、新しい発見がいっぱいでした。

ただ、私にはツライ出来事が・・・しょぼん

私はトマトが食べられないんですが、トマトヨーグルトの調理を先生がされているとき、

トマトジュース&オレンジジュースにヨーグルトの乳清とパルスイートを混ぜたものの味見に指名されましたガーン

「おいしそうでしょ~。誰か飲んでみたいでしょ~?」と先生が言われたとき、

私、飲みたくないので思わず首をかしげちゃったんですよね。

それを見られて、「じゃあ、首をかしげていたあなた!」と言って指名されましたが、

私に飲ませてもおいしいわけないじゃん!パンチ!

後ほど、味の素の方にも「トマト嫌いな方にはきつかったでしょう」と言われましたよ。


料理の講習&調理の前には、「だし」についてのお勉強ビックリマーク

みんうさ日記

アップ

紙コップにみそを溶いただけの汁が入っていたんですが、

そこに味の素を5振りぐらい入れると、「うま味」でだしを入れたみたいにおいしくなりました。

この極小の味の素もお土産にいただきましたラブラブ


そしてダウンコチラがお土産です音譜
みんうさ日記

いろんな商品が詰めあわされてて、豪華なお土産でしたラブラブ!