​浦島太郎




家電もそうですが、興味のないことに関して無頓着なので、世間の様々なことから取り残されていて浦島太郎状態🐢





例えば...

全く運転しなくなって15年くらい経ちます。

都内では、姉家族以外ほとんど車に乗せてもらう機会がありません。

なので、実家に帰った時に母や友だちの車に乗せてもらうと色んな新しい機能(既に新しくないようですけどガーン)に驚かされますあんぐり





洗濯機を購入した時も、袋状だったゴミ取りネットの進化や脱水後のほぐし機能とかは感動的不安





今回は、Blu-rayプレイヤー☝️

もう観ることはないのですが、DVDの時代で止まっていました。

昔は、DVDプレイヤーでBlu-rayが観れなかったのに今時のプレイヤーは観れるんですね気づき

これも全然知らなかったわガーン





いつも『ビックカメラ』の定員さんが、無知な私に子どもに伝えるように丁寧に教えてくれます✨





そんな訳で、🎄クリスマスに到着してから1カ月経ちましたが“俺らの夏の思い出”をようやく観ました🌞




 



感動ハート







  ​スペイン風🇪🇸



そんな風さんが、スペインにいらっしゃる素敵な写真をインスタであげてくれました🇪🇸





※📷藤井風Instagramより





2026年にようやくサグラダファミリアが完成⛪️

でも、全体が完成するのは2034年らしい💦





この頭に巻いたバティックが、インドネシア(タイだっけ?)で腰に巻いていたものと同じというね指差し





※📷藤井風Instagramより





スタイリストが付いた大物芸能人ともなると、最新のものや高価なブランドものを使いがちですが、風さんはツアーグッズや私服をいつまでも着ているだけにお気に入りは何回も使って(使い回してw)いるようですニコニコ





そんな庶民的なところも、熟女たちに受け入れらる1つなのでしょうねハート





スーツ×クロックス×バティック

これでイケ散らかせるのは藤井風だけ☝️

(岡山弁と英語を混ぜて使って良いのは藤井風だけ! by仲野太賀 ふうにw





風さんの姿を見ると元気が出ますグー