📺NHK【あさイチ】




視聴していませんが、『教えて先輩たち』というコーナーで夏木マリさん、竹内まりやさん、YOUさんが答えています下矢印





※あさイチのInstagramより




若い人って未来や希望があるからね✨

人より優位に立ちたい願望があるんだろうな✨

個人的には、これは年齢とともになくなっていく気がしますニコニコ




孤独感と充実感は別ものだし、豊かさはお金のことだけではないですからね✨

おひとりさま=孤独とは限りません。

それも年齢を重ねると気付けるものだと思います。

きっと年齢を重ねると解放される部分があるのかもしれません。










「見返りを求めててはダメ」

相手に求め過ぎると“自分ばっかり”になっちゃいますからね。

相手に求めるのは、自分の存在価値を認めて欲しいとか、労って貰いたい願望の裏返しですよね。

老後の夫婦関係も、恋愛の根本的なところと似ている気がします。




「以心伝心はない 伝え合う」

“分かってもらいたい”“伝えたい”気持ちがあるうちは円満な証拠。

一周回るとどうでも良くなってくる時がくるからw

所詮他人なのだから妥協や諦めも大事w




「夫婦はお互い何かを見つけて 気を散らす方がいい」

私はこの意見派だな指差し




相手が気になってイライラするとか、そんな自分が嫌になってくるようなら、思い切って別居もオススメしますが...

知らず知らずのうちに相談者の態度が、相手をそうさせているのかもしれないと考えてみたことはあるのかな?





私はこの先きっと誰かと暮らすことはできないだろうから、これからも自由気ままにおひとりさまで生きていくであろうB型おばさんですキメてる






夏木マリさんと言えば




年齢はただの記号




大地真央さんと言えば




品格はにじみでるもの




✨納得の名言指差し




✨サラッと言える人になりたい






『ねないこだれだ』でおなじみのせなけいこさんが亡くなりました。




このおばけシリーズの絵本も、必ず保育園にありますよねニコニコ




子ども向けなのにどこかシュールなところが好きです。




最後に行ったのは、コロナ禍の2020年【せなけいこ展】👻







せなけいこさんは、挿絵の仕事をしていましたが、お子さまのために絵本を描き始めたそうです。




『おばけのてんぷら』

『いやだいやだ』

『ルルちゃんのくつした』

など...




たくさんの絵本を残してくれてありがとうございました👻👓🧦




ご冥福をお祈りいたします🙏