今日は父の誕生日🎂




去年84歳で亡くなりましたが、生きていたら86歳になる年でした。




毎年何かしらプレゼント(ほぼ日本酒🍶)を贈ると、認知症になってもちゃんとお礼の電話がかかってきていました。




懐かしいなぁニコニコ




今夜は、ちょっと良い日本酒(呑めないけど)でも買って呑んでみようかな🍶





忘れないうちに先月父のお墓参りに広島へ行ったつづきを...




去年は納骨が終わった後、何となく海が見たくなって帰りに尾道へ寄ったのですが、今回は目的がありました☝️




シネマ尾道📽️




尾道駅のすぐそばにある昭和レトロな雰囲気が漂う古い映画館【シネマ尾道】🎬




去年、シネマ尾道が修繕費のクラウドファンディングの返礼品の1つに、プレートに名前を刻んでくれると言う企画びっくりマーク(金額に応じてプラスα)




井浦新さんのInstagramで知りました気づき




ちょうど父が亡くなった年、それに父が生まれ育った広島なので、記念に父の名前で申し込みました。




今年に入って名前入りのプレートが完成したと言うメールが届いたので、一目見たかったんですひらめき






プレートは名前がビッシリ並んでいるので載せられませんが、井浦新さん、毎熊克哉さん、青木崇高さん、アキラ100%などのお名前が...




父の名前は、中山美穂さん(ミポリン!?同姓同名!?)のお近くに載っていました気づき




良い記念になりましたニコニコ




もう一つの目的が、前回偶々入ってめちゃくちゃ美味しかったお店へもう一度行きたかったのですが、残念ながら日曜定休日でしたガーン






旬のオススメをお任せすると、珍しい🐙蛸の子ども、骨まで食べられる子持ち太刀魚を出してくれました。(プリン体まつり泣き笑い




でも、今回入ったお店も大当たり🎯






・鯛、ヒラメ、スズキ、イカ🦑

・穴子の白焼き

・カワハギの煮付け




カワハギって、神戸に住んでいた頃は食卓に並びましたが、愛知でも東京でもあまり見かけなかったので懐かしいひらめき




写真にはありませんが、お通しのメゴチの天麩羅&酢の物、蛸の唐揚げも美味でした🐙




とにかく暑過ぎたのと、何をするにも中途半端な時間帯だったので、尾道の古寺めぐりを少しだけと、海沿いをお散歩した程度の短い滞在となりました。







それでも何だかんだ言って目的は果たせたし、良い旅にはなったのかなニコニコ







子どもの頃から海が近くにある環境で育ち、海が好きな父によく連れて行って貰ったせいか、海を見ているだけで心が落ち着きます🌊



最後に一緒に行ったのは、20年以上前の沖縄の鳩間島でした🪸