盆ジュール🌻




今週も無事に終わりました泣き笑い




早番週だったので、早々と眠気に襲われて毎晩22〜23時には就寝💤




今日は🌀台風の影響もほとんどなくて、往復自転車通勤できました🚲




さぁ、週末びっくりマーク




今週末は何を観ようかな📺




Netflixで視聴作品を選んでいると、内容や結末が思い出せないことがありますが、ひどい時は観たかどうかさえ忘れてしまっています悲しい




ものわす霊の仕業に違いない魂




&老いるショックガーン




そんな訳で、ここ数ヶ月の間に観た作品の備忘録です。




※好き嫌いは人それぞれ、個人的な感想なのでご了承ください🙏






やっぱり1番見ごたえがあったのはコチラ下矢印



【地面師たち】


100億円の市場価値を持つ希少な土地に目をつけた地面師詐欺集団は、あらゆる手段を使って前代未聞の巨額詐欺を成功させようとするが...。





⭐️4.5




個人的な感想などはコチラ下矢印









その次に観たのはコレ下矢印



【両刃の斧】


娘を殺害した犯人を再び追い始めた元刑事。未解決となっていたその事件の再捜査に乗り出す警察。だが独自に調べを進める元刑事の行動が、かつての部下との対立を生むことになり...。






⭐️4.0




この人が犯人?と怪しい人が次々と出てきますが、真相がえーーっ!?あんぐり

何だかなぁーな結末でした。


絶対こいつこそが犯人じゃない?と思っていた人が気持ち悪過ぎました真顔






今観ているのがコチラ下矢印



【シャイロックの子どもたち】


東京第一銀行の支店で100万円の現金紛失事件が発生する。やがて、事件を追っていた営業課長代理が失踪し、支店で働く行員たちは事件の裏に隠された真実を知ることになる。







⭐️3.0




「大ベストセラー作家、池井戸潤の傑作小説を初ドラマ化!」に期待し過ぎたかな。


銀行ネタが多いけれど、実際そこまでブラックではありません(元地方金融系OLより)w


イノッチのオーバーな演技が鼻につくせいか、あまりにも華がなさ過ぎるせいかイマイチ進まないもやもや






箸休めに観ているのはコレ下矢印



【架空OL日記】


銀行で働くごく普通の女性になりきる、お笑い芸人のバカリズム。同僚たちとの何気ないやり取り、日頃の不満の愚痴り合い、そして会社勤めの悲喜こもごもなど、働く女性の日常を描いた物語。






⭐️4.5




女子同士の新作コスメネタ、社員食堂ネタ、給湯室で歯磨きをする人について(これ気持ち悪くて私も許せないバツレッド)、会社の共有冷蔵庫に名前を書くきまりなど、OLのそうそう!あるある!のオンパレードw


バカリズムさんがOLなのも、銀行が練馬ってところもビミョーで良いw


バカリズムさんの才能はスゴいグッ








その他...




【夜がどれほど暗くても】


志賀は有名週刊誌の副編集長。ある日、息子が殺人事件を起こし、自ら命を絶ってしまう。事件を追う立場から一転、追われる側になった彼が、暗闇の先に見たものは。






ちょっと切ない悲しい




⭐️3.0







【雨に消えた向日葵】


小学5年生の少女が突然姿を消した。事件を担当する刑事は自身の妹に起こった痛ましい出来事と重ね合わせ、執念の捜査で真相に迫る。





こちらも犯人と思われた怪しい人が違っていて、灯台下暗しな人が犯人でした。

これまた佐藤隆太さんのどんな役柄でも変わり映えしない演技が苦手ブー




⭐️3.0





【だから殺さなかった】



ある新聞記者に届いた手紙には、首都圏を震かんさせる連続殺人の犯行が詳述されていた。やがて、新聞紙上での公開討論を要求する犯人と記者の対話は、劇場型犯罪として世間を揺るがしていく。






ラストの意外な繋がりに驚きました。




⭐️3.5





【さまよう刃】


亡き妻から託された大切な娘を殺された父は怒りと絶望に震え、犯人の未成年を殺害。やがて男は身を潜めながら共犯の少年を追い始め、世論を騒然とさせる復讐(ふくしゅう)劇が幕を開ける。






⭐️3.5




娘の殺害方法が残虐でえげつなかった。


犯人を追う父親(竹野内豊)の執念、追い詰めた時の葛藤が見どころ。







【ギバーテイカー】


12年前、小学校教諭だった倉澤樹は、当時12歳の貴志ルオトに愛娘を惨殺された。その後、事件をきっかけに刑事に転身した倉澤のもとに、ルオトが医療少年院を退院したとの知らせが入る。






⭐️3.0




平気で人を殺すサイコパスなルオト役の菊池風磨が不気味でした。






【First Love〜初恋】が観たくて、遅ればせながらNetflixに入会しました。


出演者が好きな人ばかりなので、感情移入してしまい贔屓目の甘々の点数w



⭐️5.0





その他に観たのは...




【忍びの家】

⭐️2.0

話題作だったけど期待はずれ👎



【離婚しようよ】

⭐️4.5

松坂桃李さんのクズっぷりが良かった👏



【そして、生きる】

⭐️4.0

お互いに好きなのに...結末が好き👌



など...

もう思い出せない悲しい




【さよならのつづき】

配信未定ですが岡田惠和脚本なので期待大☝️






みなさんのブログがご無沙汰なので、これからぼちぼちおじゃましますニコニコ




明日は台風一過で38℃予想ですって🌞