🎬【東京カウボーイ】の先行上映&舞台挨拶に行って来ました。
【あらすじ&感想】
大自然が広がるアメリカ🇺🇸モンタナ州の牧場経営を立て直すためにやってきた主人公のヒデキ(井浦新)は、いつものスーツ姿で壮大な計画をプレゼンをするが、牧場主たちには聞き入れてもらえず行き詰まってしまう。
トラブル続きの中で、唯一交友を深めることができた牧場の従業員から「郷に入れば郷に従え」を意味するアドバイスを受ける。
ヒデキはスーツを脱いでカウボーイ姿になり、一緒に仕事をして共に過ごすうちに信頼関係が芽生えていきます。
彼らとの交流を通して、公私ともに自身の考えや視点も変わる姿に胸が熱くなりました。
マーク・マリオット監督は、山田洋次監督の現場で働いていただけあって、とても日本くさい(良い意味で)ストーリーでした。
そして、井浦新さんのカウボーイ姿がめちゃくちゃカッコよかったです![]()
※写真撮影OKタイム
私も写っています![]()
※井浦新さんのインスタより
井浦新さんとこの映画が観たいだけで、何も考えずに応募したのですが...
この日が3月11日であり、上映映画館が恵比寿ガーデンシネマだった偶然![]()
13年前の東日本大震災の時、私は友だちと恵比寿にいました。
🌺フラ(ダンス)レッスンが終わって、友だちとランチした後に駅近のカフェにいた時に地震が起きました。
3月とは思えない寒い日に恵比寿から原宿までは友だちと歩き、そこからは1人で新宿まで歩きました。
そんな忘れられない日に恵比寿に呼ばれるなんて、偶然なのか必然だったのか![]()
毎年この日になると、友だちと不安な時を共に過ごしたことを思い出します。
🎬上映後に友だちからLINEが届いていました。
「この日になると、いつも○○(私)を思い出す」って。
同じ気持ちでいたことが嬉しかった![]()
さて、人生の中での長ーーーい休みも今日で終わります。
まだまだやり残したこともあるけれど、とりあえず自由気ままにストレスフリーな日々が過ごせてたことが何より良かったです![]()
あっ、顔面強打の大怪我もしましたけどね![]()
これからしばらくは、人生で頑張る時間![]()
名残惜しいけど![]()







