資格試験に合格しました🈴



国家資格試験ではなく民間の資格試験ですが、仕事に活かせる資格なので、勉強も兼ねて取りました。



去年の10月に申し込んで、年内には試験を受けて資格を取って、履歴書に書くつもりだったんですけどね悲しい



時間に余裕があると、ついダラダラしてズルズルと先延ばしにしてしまいがちアセアセ



でも、就職先が決まりこれ以上は先延ばしにしてもやらないまま終わるので、入社日までには試験を受けようと、ブログに書くことで自分なりの期限を決めましたグー



以前にも書きましたが、50歳を過ぎてからの勉強って本当に頭に入ってきませんバツレッド



その場では分かったつもりなのですが、一晩どころかよそごとをしていると、あっという間に記憶が消え去りますダッシュ



ものわす霊魂



老いるショックですガーン







除霊魂をすべくこの本を読んで、自分に向いた勉強法で取り組みました下矢印






女性に多い聴いて覚える聴覚派と、男性の方が若干ですが多い見て覚える視覚派があるそうですが、私の場合は視覚派でした。



目で見て書いて可視化することで覚える上差し



しかも、期限を決めて追い込まれないとできないダメダメなタイプガーン



合格率が高い試験とは言え、やっぱり脳の衰えを実感しました悲しい



もっとステップアップしたい気持ちはありますが、今はあれもこれもできそうにないので、仕事が落ち着いてから考えようと思っています。



いやぁ、1週間だけですがアルコールを控えた甲斐はあったのかなお祝い



ってことで、解禁🍻





『六甲ビール』うまし生ビール



やっぱりいくつになっても、🈴合格って文字を見るのは嬉しいものですひらめき







そして、仕事を始める前に実家へ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前






着いたら『スパゲッ亭 チャオ』へ直行イタリア





今回は、鉄板でなくお皿の「バイキング」パスタ



チキンカツもソーセージも太いパスタ麺も、そんなに得意ではないのに何故か食べたくなる味ニコニコ