ものわす霊魂が増えてきたアラフィフの備忘録なので、話題がリアルタイムではありませんお願い



3日前に戻って...2月3日節分節分



お寺de朝ヨガでした🧘



今月のご住職の御言葉も沁みました下矢印







もう年の数だけ豆は食べられないし、当日は恵方巻きを食べるタイミングがなさそうだったから、前倒ししてコレ食べました下矢印






『マイスター工房 八千代』の「天船 巻きずし」




きゅうり、玉子焼き、高野豆腐、しいたけ、かんぴょうだけの超シンプルな具ですが、庶民的な具材ばかりなのでぺろっと食べられますニコニコ



そして、きゅうりがこの巻きずしの為に栽培されたそうで、とても美味しいですOK



豪華な具材の海鮮巻き寿司が美味しいのは当たり前ですが、シンプルなだけに時々食べたくなる味です。



本店は兵庫県だったかな!?



たまーに銀座へ行った時に買って帰ります。



前倒しですけど東北東ややを向いて食べましたよニコニコ







先週読んだ絵本下矢印





『ふくはうち』

豆まきをしていたら、いろんな福が現れます。

父子家庭だけど、2人でも幸せってオチが良かったハート





『こまいぬぼしゅうちゅう』

対でいる狛犬がケンカをしてしまいます。

だけど、やっぱり二体で1組ハート






今週もアラフィフの就活、頑張りますグー