父が認知症、膵臓癌になって、同じ病気や高齢になった親御さんやご家族の介護をされている方のブログを読んで、参考にさせて貰ったり共感したり励まされたり...



だから、その闘病中のご本人はもちろん、介護していたご家族が亡くなった記事を読むと、面識がない他人ながらやっぱり悲しいものです悲しい








10年くらい前に金沢へ旅行した時に出会った【丸八製茶場】の『献上加賀棒茶』







それ以来、ほうじ茶はここの香り高い棒茶がお気に入り下矢印






ガラスの急須を割って以来、ずっと急須がなかったので、ティーパックの方を買っていました。




でも、先日おひとり様用の急須を買ったので棒茶(茎茶)を買いました下矢印





割れない・熱くない「透明急須」🫖






おひとり様にピッタリ、お手入れ楽チンOK






【丸八製茶場】は石川県加賀市ですけど、被災地支援には繋がらないかな。



『高島屋』や『成城石井』でも取り扱いあり上差し



都内では、品川駅構内に店舗&カフェスペースがあるので、お近くで興味のある方は試飲してみてくださいお茶



ほうじ茶ラテも美味しかったコーヒー



でも、シーズンよってオリジナルティーは変わるそうで、残念ながら先週はなかったです。



今は「カカオグリーンティー」だったかなお茶






夏は、水出しも美味しいですOK



ただ美味しいものは、賞味期限が短い注意



加賀棒茶は、3ヶ月!!



今日は冷えるので、朝から棒茶を飲んで温まっていますお茶