世間は、三連休ですねニコニコ



私は、引き続き人生の連休中ですけど💦



今朝は、月イチのお寺de朝ヨガでした🧘



今月のご住職様の御言葉はコチラ下矢印





本当にその通りですね指差し





今日も11月とは思えない暖かさで、本堂を開放しても寒くないどころか、時より吹く風が心地良く感じられました。



お寺のお庭がほんのり紅葉色付いてきましたが、まだまだお花も元気いっぱいに咲いていました。



朝ヨガが終わり、PC教室へ向かう前に『コメダ珈琲』でモーニング☕️



お店に置いてあった『オレンジページ』を読んでいたら、こんな記事がありました下矢印





相談者さん、分かるよ!!

あなたの気持ちがよく分かります不安



私の父も、よくぼーっとしていました。

退屈なのかなアセアセ

辛いのかなタラー

と思ったこともあります。



でも、施設でも自宅でもぼーっとしている姿は変わらないんです。

段々とテレビも観ているようで、ただ付いているだけになるんです。

場所が変わったことで、罪悪感が生まれるだけなんです。

と、今だからこそ言えることですけどねニコニコ





回答者のお二人も良いこと言うなぁひらめき

と関心、共感した記事だったのでシェアしますハート



だからと言って介護施設へ入所のオススメではなく、介護に正解はないので、それぞれのご家庭の考え方で、無理なく介護をすれば良いと思います。



お気に入りの本屋さんで、大好きな方たちの本を購入して、午後から読みふけりました飛び出すハート





来週末に会いに行きますハート