阪神タイガースがアレしましたね![]()
母方の親戚は、全員大阪人なので、私も何となく阪神ファンです![]()
父の相続手続きの必要書類がややこし過ぎるのと、税理士さんがイマイチなので中々進みません![]()
だけど、やっていくうちに色々と気付きや学びがあります。
残高証明書は、郵便局以外の金融機関は、口座を作った支店でしか取れません。
私の父も夫も転勤族だったので、◯◯銀行がないからとりあえず地元の信用金庫で口座開設![]()
なんて、軽はずみにしていましたが、これ絶対にしてはいけません![]()
口座開設しても、引っ越す時に引越し先にその金融機関があるのか?
無かった場合は、解約してからの引越しをおすすめします。
それから、手数料も一律ではなく銀行によって違うことにも驚きました。
・ゆうちょ銀行、地方◯◯信用金庫は1,100円
・地方◯◯信用金庫、◯◯信託銀行は220〜440円
この差って、一体何ですか![]()
さすがに必要書類は同じでしたが、手数料も一律にして欲しいです。
煮詰まってときは、リフレッシュが必要![]()
立川にある『PLAY!MUSEAM』で開催中の
【エルマーのぼうけん展】へ![]()
子どもの頃にワクワクしながら読んだことを思い出しました![]()
いやぁ、予想以上にめちゃくちゃ楽しみました



