小泉今日子さんが設立した(株)明後日プロデュースの舞台『ピエタ』を観に行って来ました。
大島真寿美さんの小説『ピエタ』をペヤンヌマキさんが脚本・演出。
18世紀のヴェネツィアが舞台。
『四季』の作曲家ヴィヴァルディは、孤児たちを養育するピエタ慈善院で、合奏・合唱を指導していた。
ある日、教え子エミーリアのもとに恩師の訃報が届く。
史実を基に、女性たちの交流と絆を瑞々しく描いた傑作。
正直、苦手な時代設定でしたが、キョンキョンが出演すると言う、ミーハー心だけでチケットを取りました。
予め小説『ピエタ』を読んでいたので、ストーリーはほぼ小説に忠実でしたが、予想外だった生演奏と美しい生歌に感激しました![]()
まぁ、お目当てはキョンキョンだったのですが、やはり劇団出身の舞台女優さんの演技は圧巻です。
高級娼婦クラウディアになりきった峯村リエさん、迫力のあるお芝居が素晴らしくて目が離せませんでした。
裕福な貴族ヴェロニカ役の石田ひかりさんも、ピッタリな役柄でした。
最後は、感動に包まれながら全員がスタンディングオベーション![]()
※(株)明後日より写真を拝借
ロビーには、心温まるメッセージが![]()
私も書きました![]()
出演者たちも書いています。
キョンキョンのも発見![]()
そして、コロナ禍でファンになったというBTS愛が爆裂![]()
次は、11月のZeppでお会いしましょう![]()
むすめたち、よりよく生きよ。
よりよく生きよ。





