今日は 待ちに待った受診でした


前回の受診の時は 大きな変化がなかったので 今回の受診では 検査の予定が入っていなかったのです


でも ブロ友さんに背中を押していただき 先週 病院へ(一段落ついてる2時半ごろ)電話して「咳が酷くなってきているので 受診前に検査して欲しいので 呼吸器内科の〇〇先生に伝えて欲しい」と言ったのですが 受付の方が「取り合えず 受診して下さい」って・・・


それで 今日 検査をせず 診察室に入り「11日から咳が酷くなってきている」事を伝えると いつも以上に丁寧な聴診と触診をして下さり


「今日はお時間ありますか?」「これからレントゲンと血液検査と尿検査をして来てくれますか?」って事で 結局 検査して頂く事になりました


検査が終わり30分程で 中待ち合いへ 名前を呼ばれた時 トイレに行きたくなり看護師さんに尋ねると 「まだ診察室には呼ばれないから行っても いいですよ」と仰って下さり 大急ぎで行って来たのです


そして 中待ち合いに戻って 直ぐに前の方が出てこられ 私は2~3分で 診察室に呼ばれたのですが 急いで戻ったので 咳も出て息切れもしていたのです


いつもは じっとしていてからの診察なので 咳も息切れもしていない事が殆んどなのです


それで今回は 先生も「しんどそうですね」って・・・


レントゲンは2月の時と大きな変化は無かったのですが KL-6が昨年の9月から1度も下がる事なく右肩上がりに悪くなっているのです


昨年9月が700台だったのが 今年5月には1400台


今日の CRPは0.14だから 急性増悪の心配はない様です


サチュレーションはトイレから戻ってからの診察時は94 普段の診察時は97か98です


それで これからの治療方法は 今日の検査結果決でめる様で 検査結果の出る来週に又受診となります


今の咳は リンコデを毎食後2錠(1回10㍉)で 1週間様子を見ることになりました




皆さんに ご心配おかけしましたが 取り合えず こういう結果になりました












まだまだこれからが 夏本番ですので 皆さま方も 休める時は休んで お体おいとい下さいませネ