近畿地方は昨日 梅雨入りしたそうですね
今年は例年より大分早い 梅雨入りだそうです
台風2号も近づいて来て いろいろと不安な事が多いですね
最近 ブログをテーマ別に分けていて思ったのですが
私 最近は 無意識に体をかばった生活をしています
だから 以前と同じ位の息切れだ!と思っていたのも?マークです
と言うのも 以前ほどファッションへの拘りがなくなった気がします
サポートタイプのストッキングは 履くのにスッゴく疲れ 息切れがするので 今はソフトサポートタイプよりキツいモノは 一切履きません
お料理も手抜きが多くなりました
それに最近では 日中2回までしか2階に上りません
(階段がしんどいから…)
後 以前は大型スーパーを端から端まで車椅子を押していましたが 最近では近くの中型スーパーへ歩いて行きます
今日も朝9時頃には 頭痛とだるさでダウンしそうだったのですが ロキソプロフェンを服用し治まったし 雨も止んでいたので 近くのスーパーへ買い物に行きました
結局 今夜は 豆ご飯(お家で出来た豌豆)と(お惣菜屋さんの)天ぷら等に変更です
そうそう
最近 お風呂掃除は家族がしてくれるので 楽させて頂いています
梅雨の雨に 台風の雨と…
皆様も災害等に 十分に注意して下さいね
今年は例年より大分早い 梅雨入りだそうです
台風2号も近づいて来て いろいろと不安な事が多いですね
最近 ブログをテーマ別に分けていて思ったのですが
私 最近は 無意識に体をかばった生活をしています

だから 以前と同じ位の息切れだ!と思っていたのも?マークです
と言うのも 以前ほどファッションへの拘りがなくなった気がします
サポートタイプのストッキングは 履くのにスッゴく疲れ 息切れがするので 今はソフトサポートタイプよりキツいモノは 一切履きません
お料理も手抜きが多くなりました
それに最近では 日中2回までしか2階に上りません
(階段がしんどいから…)
後 以前は大型スーパーを端から端まで車椅子を押していましたが 最近では近くの中型スーパーへ歩いて行きます
今日も朝9時頃には 頭痛とだるさでダウンしそうだったのですが ロキソプロフェンを服用し治まったし 雨も止んでいたので 近くのスーパーへ買い物に行きました
結局 今夜は 豆ご飯(お家で出来た豌豆)と(お惣菜屋さんの)天ぷら等に変更です
そうそう
最近 お風呂掃除は家族がしてくれるので 楽させて頂いています
梅雨の雨に 台風の雨と…
皆様も災害等に 十分に注意して下さいね