先週末ももりだくさんだったのですが
もりだくさん過ぎて今週末終わりで
更新しようかと…(笑)
で、今日ですが…
ららぽーと東京ベイに映画観に来てます。

とその前に(笑)
今日はファンの杉原杏璃さんデザインの
パーカーを着てみました。

ジム行けてないから体丸すぎ(泣)
でもピッタリでした!
素材も良くて、ジッパーや縫製も
イイもの使ってて着心地良かったです。
ちなみにまた手間暇かけて
サイン入れたオリジナルフォト
付けてくれてます。

話は戻ってまずは…

東野圭吾さんファンなので
原作は読んでましたがテレビ版は
ちょっとテイストが違ってたので
どうかなぁ~?と思いつつ観ました。
結果…
なかなか良かったです。
でも主役の2人より船越さんが
良すぎ~でした。
ストーリーはわかっちゃいましたが
土曜日の快晴な日に観るのは
どんよりしてしまいます(笑)
高良さんが渾身の演技ですが
ちょっと凌辱することが軽く伝わるのが
引っ掛かるトコではありました…
お客さんの入りは…
やっぱり初日とはいえ楽しい週末向け
ではないので原作ファンの方が多い感じが
しました。
とにかく救われる人がかろうじて
高良さんだけ(でも一瞬ですが…)
なのでどんよりは仕方ないです。
環境は変えることはできても最初は
選ぶことができないからその中で
生きてまっすぐ育っていくことは
難しいし、運不運もある。
魂を売っても生きていかないと
いけないし、生きることから
降りる人もいるのも現実。
完全な悪、完全な善だったら
一刀両断できるけど人も世の中も
そんなわかりやすいモノでない。
だからこそ自分自身の価値観や眼力を
研かないと流されて自分さえ
見失う…そんなことを感じました。
で続いては「GANTZ」
ですが更新は明日(笑)